谷津干潟ブログ

観察センターでの⽇々のできごとや渡り⿃の情報などを発信しています。

冬休みは谷津干潟で楽しもう

2023年が明けた谷津干潟。
館内では子どもたちの明るい声が響いていました。
谷津干潟かるたに白熱するジュニアレンジャーや、
お正月工作で素敵な作品を作る子たち、野鳥を観察する人たちなど楽しみ方は様々です。
明日から3連休。工作やお正月遊びなど谷津干潟で満喫してください。
1月9日(月・祝)までご用意しています。

2023年、明けましておめでとうございます!

今年も始まりました!
今朝の鳥たちの様子です。
生きものにとっても植物にとっても、みなさんにとっても、穏やかな年になりますように。

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
新年1月2、3日は、開運やつひガチャ、お正月工作、はちみつ(春夏セット個数限定)、軽食(カレーライス、肉まん他)をご用意して皆さまのご来館をお待ちしております。
本年もより一層、皆さまに愛される観察センターを目指し、スタッフ一同頑張ります!

2022年、仕事納め

観察センターは今日で仕事納めとなりました。
前浜のゴミ拾いや館内の電球交換、お正月のイベント準備、花壇の水まきなどを行い、新たな年を迎える準備を行いました。

来年は1月2日(月)より開館します!
お正月遊びや干支にちなんだ工作、毎年好評の新年の運勢を占う開運やつひガチャなどを用意し、皆さまをお迎えいたします!
また、カレーや肉まんなどの軽食販売(10時~15時半)も行いますので、ぜひ新年は谷津干潟でお過ごしください。

本年はブログ、フェイスブックをたくさんご覧いただきありがとうございました。
新年、最初に見る鳥はなんでしょう。
良い年をお迎えください。

菅原貴徳「旅に出たくなる野鳥写真展 その2」開催

写真家の菅原貴徳氏が日本や世界各地で撮影した野鳥の写真約40点を展示しています。鳥たちのみせる一瞬の表情を切り取った写真や、大自然の中でくらす鳥たちの美しい写真をお楽しみください。

●展示期間:12月24日(土)~2023年1月29日(日)※年末年始(12/28~1/1、1/4)、休館日を除く
※1月15日(日)には、展示作品撮影の裏にあるエピソードや、菅原氏が撮影するうえで心がけていることなどについてのトークイベント(事前申込み制)も予定しております。

皆さまのご来館お待ちしております。

詳細はこちらをご覧ください。
https://www.seibu-la.co.jp/yatsuhigata/event/202212031747006281.html