谷津干潟ブログ

観察センターでの⽇々のできごとや渡り⿃の情報などを発信しています。

ぐぁ~~♪カワウの発声練習??

こちらのカワウは歌を歌っているのでしょうか?

実はこの行動は、クチバシをあけて熱を放出し、体温を下げていると言われています。
鳥は羽毛に覆われているため、汗をかくことが出来ないのです。
気温が高い日によく見られますので、カワウを見つけて観察してみてくださいね。

Facebookでは動画をアップしています。

ムナグロ飛来中

7月6日(土)よりムナグロが1羽飛来しています。
潮が引いて干潟内の貝殻の島が現れたタイミングで、連日島に飛来しています。
シギ・チドリ類の秋の渡りにはまだ早いと考えられるので、ひょっとするとこの個体は北の国に渡りをせず留まっていたのかもしれません。
今日も貝殻の島で複数のコチドリと一緒に過ごしています。

まっすぐな雲

昨日の夕方に谷津干潟の上空、まっすぐな雲がかかりきれいなラインが引かれていました。
暗くなる前で、夕日のオレンジとも合い、しばらく目を奪われてしまいました。

カルガモのヒナを確認しました!

本日13時頃、谷津干潟内でカルガモの親とヒナ5羽を観察センターから確認しました。
ヒナの大きさから、数日前に孵ったものとみられます。どこで巣作りをしたかは不明ですが、ひょっとすると淡水池や干潟のヨシ原でしていたかもしれません。
5羽のヒナは親の後ろをついて、小さなクチバシを使って海藻などを食べていました。
すくすくと元気に成長してほしいですね。

フェイスブックではカルガモのヒナの動画をアップしています。ぜひご覧ください。
動画を見るにはこちら

アカエリヒレアシシギが飛来しました

本日朝8時半ごろ、谷津干潟内にアカエリヒレアシシギが1羽飛来しました。
赤茶色の首が鮮やかな夏羽の個体で、干潟の澪筋付近で座り込み、
その場でしきりに頭を動かして採食していました。

谷津干潟での確認は2023年9月17日以来です。