谷津干潟ブログ

観察センターでの⽇々のできごとや渡り⿃の情報などを発信しています。

大きなダイゼン

6月1日(木)から始まった特別展示「ラムサール条約登録30周年記念 みんなの谷津干潟展2023」。
来館者参加型展示「みんなで作ろう!ラムサール条約登録30周年」に、来館者のみなさんがちぎった色紙を貼って制作に参加してくれました。
真っ白だったダイゼンに少しずつ色が入り、周りのお祝いのコメントと共に鮮やかに変身しています。できあがりの6月11日(日)まであと1週間。完成が楽しみですね。

春休み工作やります!

3月18日(土)~3月26日(日)にかけて谷津干潟自然観察センターでは春休み工作を実施します。
事前の予約は不要で、当日9時30分から15時までの間随時体験することができます。
工作の内容は干潟の貝殻、海藻や公園内の草花を利用して作る「おしゃれライト」と
谷津干潟公園内で拾ったカモやサギなどの野鳥の羽を使った「羽のネックレス」です。
価格はどちらも800円(税込)となっています。材料が無くなり次第終了となります。

日々春めいてきた谷津干潟。
春の自然散策がてらに観察センターで工作を楽しんでみてはいかがでしょうか。

ひがたのおしゃれライト(下の写真)

羽のネックレス(下の写真)

冬休みは谷津干潟で楽しもう

2023年が明けた谷津干潟。
館内では子どもたちの明るい声が響いていました。
谷津干潟かるたに白熱するジュニアレンジャーや、
お正月工作で素敵な作品を作る子たち、野鳥を観察する人たちなど楽しみ方は様々です。
明日から3連休。工作やお正月遊びなど谷津干潟で満喫してください。
1月9日(月・祝)までご用意しています。

手作り作家さんによる販売会

9/18(日)10時より「手作り作家さんによるインコグッズ等販売会」を開催します。
インコやオウムなどの羊毛フェルトやアクリルキーホルダーなど、グッズを販売します!!
この販売会は、9/18(日)10時~15時までの1日限りです。
この機会にぜひ、お越しください。
かわいいグッズが皆さまをお待ちしております。