谷津干潟ブログ

観察センターでの⽇々のできごとや渡り⿃の情報などを発信しています。

オオメダイチドリを確認しました。

今日の午後にお客様から、オオメダイチドリがアヒル島にいるという情報をいただきました。
実際に見に行ってみると、オオメダイチドリがアヒル島でカニを採食していました。羽の模様から幼鳥(今年に生まれた個体)であることがわかりました。
オオメダイチドリは谷津干潟に飛来しても数日で飛去すること多いですが、明日もいてくれるといいですね。

キアシシギJ2とC6、谷津干潟で元気に滞在中!

2011年より、谷津干潟に13年連続で飛来が確認されたキアシシギの標識個体のJ2とC6。
本日も谷津干潟の東側で採食している様子が観察されました。
常連のお客様はもちろん、初めて観察したというお客様からも「また来てくれてうれしい!」と喜びの声が上がっています。
たくさん栄養を補給して、無事に南へ渡ってほしいです。

タカサゴユリが咲きました!

園内各所に白いユリが咲いています。咲いているユリは、タカサゴユリ(高砂百合)です。
テッポウユリによく似ていますが、タカサゴユリは、葉が細いため、別名で「ホソバテッポウユリ」といわれています。散策時、園内を探してみてはいかがでしょうか!

祝13年連続 記録更新 キアシシギのJ2とC6を確認しました!

毎年この時期に渡ってくるキアシシギが今年もやってきました。
群れの中に、足に刻印のC6とJ2をつけたキアシシギを昨日と今日にかけて、レンジャーが確認しました(C6は8月8日, J2は8月9日)。
谷津干潟に飛来して今年で13年目となります。

今日は潮があまり引かなかったため、午前中から貝殻島で休息をしていました。
皆さんもJ2とC6を「よく来たね、おかえりなさい」という気持ちで探してみてくださいね。

残暑お見舞い申し上げます!

今日は、季節が夏から秋へと変わる”立秋”です。
今朝の谷津干潟は、もくもくとした雲が広がり、空の青さを際立たせていました。
暦の上では今日から秋となりますが、まだまだ暑い日が続きそうです。