谷津干潟ブログ

観察センターでの⽇々のできごとや渡り⿃の情報などを発信しています。

【明日(9/10)】ばたばたバッタ探しイベントの参加者募集中!

明日、「ばたばたバッタ探し」イベントを行います。
まだ空きがあるので、ぜひご参加ください!!
時間は1回目10:00~11:30, 2回目13:00~14:30です。

谷津干潟公園の草地でトノサマバッタや、キリギリスの仲間などの色々な種類のバッタをさがそう!
参加者にはもれなく谷津干潟公園で見られるバッタの早見表とバッタのお面つきです。
みなさまのご参加お待ちしております♪

※イベントの詳細はホームページにあるイベント情報をご参照ください。
下記からイベント情報へ移れます。

ばたばたバッタ探し

バードカービングづくりイベント開催しました

8月26日、27日の2日間、谷津干潟に飛来する「メダイチドリ」のバードカービングづくりイベントを行いました。
2日間かけて、観察センターボランティア指導のもと、木を彫ったり、ヤスリをかけたり、色を塗ったりと、みなさん楽しんで作っていました。
ご参加いただいたみなさんありがとうございました。

あかちゃんハイハイひろば

8月22日(火)・23日(水)・24日(木)の3日間、谷津干潟自然観察センターでは「あかちゃんハイハイひろば」を開催しています。
今日も気温が高く暑い日ではありましたが、あかちゃんを連れたご家族が遊びに来てくれました。
涼しい室内のひろばでゴロゴロ、ハイハイしたり、手作りのおもちゃで遊んでいました。
初めて会った子ども同士で遊ぶ姿もあり、笑顔あふれるハイハイひろばになっていました。
明日で最終日。みなさんのお越しをお待ちしております。

「つくろう!バードカービング」参加募集中!

谷津干潟に飛来するメダイチドリのカービングを作りませんか?
観察センターボランティア「カービンググループ」が丁寧に作り方を教えます。
ナイフで木を彫ったり、色付けなど本格的にバードカービングを体験し、お持ち帰りできます。
カービングのつくり方などの夏休み自由研究にもできますよ!
大人も子供もカービング作りを一緒に楽しみましょう!
ご参加、お待ちしております。

●つくろう!バードカービング
●日時 8月26日(土) 27日(日) 10時~15時 ※2日間参加できる方
●定員 20作品(親子で1個作ることもできます)
●対象 小学4年生以上(小学生は保護者同伴)
●参加費 1,200円(税込み)
●お申込みはお電話か窓口で 電話047-454-8417
●雨天決行

カービンググループの活動はこちらをご覧ください。

自由研究&工作ウィークスタートしました

本日から始まった夏休み自由研究&工作ウィーク。
朝からたくさんの人たちが体験してくれました。

みなさん真剣に工作に取り組んでくれて、出来上がった完成品を嬉しそうに見せてくれました。
夏休み自由研究&工作ウィークは本日7/29(土)から8/6(日)まで実施しています。(7/31(月)休館日を除く)
材料に限りがありますのでお早めに体験してください。
みなさんのお越しをお待ちしております。