谷津干潟ブログ

観察センターでの⽇々のできごとや渡り⿃の情報などを発信しています。

ツグミあっちにこっちに大忙し

芝生広場にツグミがいました。体をあちこちに動かし、クチバシを使って土に隠れている生きものを探していました。
何かを捕まえたところまで観察はできませんでしたが、ツグミは地中の生きものが動く気配を知っているようでした。
逆に土の生きものたちはツグミの足音や振動が分かるのでしょうか。

イロハモミジに花芽がつきました

芝生広場のイロハモミジに花芽がつきました。
暖かい日が続いたこともあり、例年よりも少し早く開花しそうです。

ベリーソーダで気分爽快!

Café Oasisではブルーベリーやラズベリーなどミックスベリーが入ったベリーソーダを
提供しています。
ミックスベリーと炭酸ですっきりとさわやかなドリンクでこれからの季節にぴったりです。
ぜひセンターや谷津干潟公園にお越しの際はCafé Oasisにお立ち寄りください。