湖岸緑地BLOG

ブログ

BLOG

2020.02/23(日)

水しぶきが上がっていました

20/2/23彦根市下石寺公園で。風の強い一日(でした。
(写真の奥のほう)道路もしぶきで濡れていました。通るときはお気を付け下さい。

2020.02/22(土)

東近江市栗見新田公園の椿(ツバキ)

30本程度植えられています。
場所にもよりますがたくさん咲いています。
山茶花(サザンカ)と違って花びらが散らず、1輪ごとにまとまって落ちています。

2020.02/21(金)

青木(アオキ)のつぼみが興味をそそります

中に粒状のつぼみが密集しています。どんな花が咲くんだろう・・・
実です。冬景色に映える赤です。

青木については1月8日の記事もご参照ください。

https://slc.slc-grp.com/park/kogan/2020/01/08/?post_type=blog

2020.02/20(木)

南湖東岸地区の野鳥⑨

(2/2撮影)

過去の湖岸緑地公園ブログ「今日の一枚」はコチラからご覧ください!

2020.02/19(水)

南湖東岸地区の野鳥⑧

(2/2撮影)

過去の湖岸緑地公園ブログ「今日の一枚」はコチラからご覧ください!

2020.02/18(火)

曽根沼公園 雪景色

2月18日 午前9時ごろの様子です

本日朝方から降り出した雪で、園内は真っ白です。きれいに雪化粧されました。