イベント

EVENT

野鳥観察会 はじめの一歩
開催日
2023.12/3(日)2024.1/21(日)
雨天中止事前予約複数日開催

野鳥観察会 はじめの一歩

今年(2023年)は、琵琶湖がラムサール条約湿地に登録されて”30周年”です。 日本一大きな湖「琵琶湖」には、1,700種を超える水生動植物が生息しています。 そして毎冬、10万羽を超える水鳥類が飛来します。 びわ湖の内湖のひとつ、自然豊かな「曽根沼」で、子どもから…

野鳥観察会 ~琵琶湖の冬鳥~
開催日
2023.12/16(土)
雨天中止事前予約

野鳥観察会 ~琵琶湖の冬鳥~

冬、琵琶湖にやってくる水鳥を中心に観察します。何種類の水鳥が見れるかな? 楽しいお話を聞いて、水鳥について学びます。名前と特徴を覚えて、じっくり観察しよう。

「ミニ門松づくり」体験のご案内  
開催日
2023.12/23(土)
雨天中止事前予約

「ミニ門松づくり」体験のご案内  

日本文化の歳神様をお迎えする「門松」を湖岸緑地湖東湖北地域の各公園の「マツ、竹、ササ」他の自然の素材を使ってミニ門松を作ります。

公園ブログ

BLOG

2023.11/28(火)

曽根沼の紅葉

ラクウショウ(沼杉)の落葉が始まり、一面が茶色い絨毯になっています。 足元にご注意くださいね