湖岸緑地BLOG

ブログ

BLOG

2019.10/07(火)

桂(かつら)の香りが漂っています

桂(カツラ)の葉です。ハート形でかわいらしいです。茶色くなって落葉すると、辺りにキャラメルのような香りが漂います。
葉が黄色くなっている木が桂です。2019年10月6日彦根市曽根沼公園で撮影
9月29日長浜南浜公園で撮影。
上記の曽根沼公園より1週間前ですが、それにしても緑色の葉が多いです。環境の違いでしょうか。

桂はもともと沢附近に生育するため、水を好むようです。

公園に植栽されたものは夏に水不足になりやすく、8月ごろから葉が黄色くなって落ちていることも多いです。

葉が付いているとそれを維持するための水も多く必要になるので、命をつなぐために植物が自分で判断してわざと落葉させていると思われます。

本当は今頃から楽しめる香りですが、8月の落ち葉でもちゃんとキャラメルの香りがします。