夕方の公園にて
夕方、園路を歩いているとアブラゼミの幼虫が羽化する場所を探していました。
生きている幼虫をまだ明るい時間で見るのは珍しいかも!!
無事、羽化出来ますように!
観察センターでの⽇々のできごとや渡り⿃の情報などを発信しています。
夕方、園路を歩いているとアブラゼミの幼虫が羽化する場所を探していました。
生きている幼虫をまだ明るい時間で見るのは珍しいかも!!
無事、羽化出来ますように!
干潟の西側にアマサギの群れがいました。
それぞれが寄り添い、羽繕いをしていました。
亜麻色の羽が優雅ですね。
写真のセミは、ミンミンゼミです。透明な翅に緑色の体が美しいですね。
夏の暑さに負けず、公園内からは毎日セミたちの大合唱が聞こえてきます。
皆様も暑さには気をつけて、今年の夏をお過ごしくださいね。
アオサギが増えてきました。
晴れた暑い日には、口をあけながらユニークな姿勢で日光浴しています。