コアジサシ

今朝、コアジサシが貝殻の島で休んでいました。雨で羽が濡れてしまうのが気になるようで、しきりに羽を震わせていました。
観察センターでの⽇々のできごとや渡り⿃の情報などを発信しています。

今朝、コアジサシが貝殻の島で休んでいました。雨で羽が濡れてしまうのが気になるようで、しきりに羽を震わせていました。

最近、干潟の周りのヨシ原では、オオヨシキリが見られるようになりました。
観察センターの中にいても、耳をすますと、前浜のヨシ原から「ギョギョシ、ギョギョシ」とさえずりが聞こえてきます。

※フェイスブックでは動画を投稿しています。
こちらをご覧ください。

ゴールデンウィーク中の谷津干潟の夕暮れです。
干潟は様々な景色を見せてくれます。


昨日、センターの前にある通称フニフニ池で、ニホンウナギが見られました。
よく見るとハゼなどの魚が泳いでいる姿も見られます。
