湖岸緑地BLOG

ブログ

BLOG

2022.04/08(火)

モンシロチョウが花に来ました

モンシロチョウとヒメオドリコソウ    2022年4月7日 下石寺公園

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2022.02/13(木)

ひっそりと

巡回は、新たに気づくことが多くあります。
今日は、その一つをご紹介。
南湖東岸地域 北山田-2
ひっそりと八重の紅梅が咲いているのです。
生育条件が悪いので、新たな枝は2本。
でも、紅梅は力強く私はここ!と主張していましたよ。
どうやら私は、呼ばれたようです。(^^)

北山田-2

2021.01/08(水)

琵琶湖岸 冬の風物詩 「しぶき氷」

各地で氷点下を記録する冷え込みとなった今朝、湖岸緑地では自然からのステキな贈り物が!

志那-1公園(草津市)にて

氷点下の環境で、海や湖の波しぶきが樹木などに氷結して付着する「しぶき氷」という現象です。

北山田-1公園(草津市)にて
北山田-1公園にて
津田江-1公園にて
川道-1公園(長浜市)から

本日、琵琶湖岸は冷たい風が吹き「寒い、寒い」一日となっていますが、そんな日だからこその景色を見にいらしてください。

2020.02/20(木)

南湖東岸地区の野鳥⑨

(2/2撮影)

過去の湖岸緑地公園ブログ「今日の一枚」はコチラからご覧ください!

2020.02/19(水)

南湖東岸地区の野鳥⑧

(2/2撮影)

過去の湖岸緑地公園ブログ「今日の一枚」はコチラからご覧ください!

2020.02/17(月)

南湖東岸地区の野鳥⑦

(2/2撮影)

過去の湖岸緑地公園ブログ「今日の一枚」はコチラからご覧ください!