湖岸緑地BLOG

ブログ

BLOG

2022.11/05(水)

メタセコイアの蕾

メタセコイアの枝が下がって
たくさんの房がついていました
どやら蕾(雄花)のようです
蕾のまま冬を越し、3月下旬ごろに開花期を迎えます
見過ごしてしまいそうな日常の中から
何かに気づけると少し豊かな心にりましたよ

2022.09/10(水)

ほのかな香り

秋の七草、クズの花が咲いていますよ
クズの花は、良い香りがします
 (筆者はこの香り好きです)
何やら良い香りを感じたら
少し探してくださいね

センニンソウもキレイに咲いています



2022.09/03(水)

秋ですよ

帰帆島公園にハギが植わっています。
この暑さで、うっかりまだ夏のかしらと錯覚しますが、
植物や空は秋へ移行していましたよ

ねこじゃらしって呼んでましたが、
ちゃんと名前がありました(*^^*)
キンエノコロ

2022.08/16(土)

お忘れ物です

大変です!
志那-1(中)駐車場に大きなお忘れ物がありました。
8月15日15時~8月16日15時
この時間帯で公園をご利用されたお客さま
至急、お引き取りをお願いいたします。
拾得物として警察へ届けなけれならいので、
よろしくお願いいたします。

2022.08/01(金)

有料化への声

公園を有料化にて欲しいと言うお声が多く上がっています。
ご利用者さまも有料化になるように
仕向けてらっしゃる方がおられます。
利用者・近隣住民・管理者の三方よしは、
どのようにすれば成立するのでしょうか?

有料化を希望されているのですね
湖岸緑地全域 花火禁止!

2022.07/16(水)

アオスジアゲハ給水中

作業をしていたら「アオスジアゲハ」さんが
お水を飲みに来てくれましたよ !(^^)!
長いストローを伸ばして
チューチュー
しっかり補給してくださいね


志那--1 2022.07.15撮影
とても美しい蝶々さんです