湖岸緑地BLOG

ブログ

BLOG

2022.04/10(木)

湖東湖北の桜が満開です

(南三ツ谷)お花見キャンプをしているグループがいくつかありました。
南三ツ谷の八重紅枝垂(ヤエベニシダレ)
遠藤桜とも呼ばれ、初代仙台市長の遠藤庸治氏が広めたとされています
(曽根沼)オオシマザクラ、左はヤマザクラと思われます。山桜は花が赤い新芽と一緒に出てきます。
オオシマザクラも同様に、花が新芽と一緒に出ていました。
駐車場の向こう側に桜が植えられています。背景の荒神山の山桜も見応えがあります。
(大藪)遠くまで桜が続いています。
(川道2)駐車場も満車でした。
(長浜南浜)背の高い木が多く、上空一杯に花が広がっています。
(姉川河口デルタ)奥の方にかなり立派な桜の木があります。
(八木浜)湖岸緑地湖東湖北地域の北の端に近いです。
(細江)住宅地に隣接していますので、細江公園のグラウンドではボールの使用はご遠慮願います。
(細江)いくつかの種類の桜が咲いているようでした。

全て2022年4月10日撮影。

2022.04/06(日)

花だより

スミレが咲いていますね。
色の濃いお花は、津田江-1、色の薄いお花は中主吉川

津田江-1
中主吉川 右岸下流

大好きなコブシがさいてます~

コブシのお花 ほのかに良い香り

2022.04/03(木)

♪咲いた♪咲いた♪

志那-1(中)花壇のチューリップが咲きましたよ!
ストックも八重でボリューム感たっぷりです。

2022.03/30(日)

旅する60パンダ

百花繚乱の近江富士花緑公園へ行ってきたよ!
3月25日だけどね
早咲きの桜にサンシュウ、ツバキが咲いていて
とても綺麗だったよ!
スタッフのみんなともお写真を写したよ!

お山が近い

サンシュウ かわいいお花

来年も来るね!!

2022.03/30(日)

旅する60パンダ

EARTH HOUR
3月26日(土)20:30~21:30
消灯に参加してくれて、ありがとう!

今年は、草津市立水生植物公園みずの森にも
仲間の旅する60パンダがいたんだよ!
去年は、僕一人だったけど、少しずつ仲間が広がる
喜びを知ったよ!嬉しいな!

パンジーのハンギングに特別に乗せてもらった!

花が季節どおりに咲くためにも
地球環境にいいことしてね!

クロッカスかわいい

#旅する60パンダ

2022.03/25(火)

旅する60パンダ

滋賀県営都市公園びわこ文化公園へ行ってきたよ!
びわこ文化公園は、お茶室の夕照庵があったり、大理石の広場があったり
幅ひろい世代に愛される公園だよ。

お抹茶と和菓子をいただいて、お庭をながめていたらね、
日本の四季ととも生活する文化って凄い!ってなった僕

四季を感じためにも地球環境を守ろうね!

大理石の六角広場だよ~

#旅する60パンダ