一覧 | びわ湖に一番近い場所。都市公園湖岸緑地
湖岸緑地BLOG
ブログ
BLOG
2024.12/09(火)
曽根沼 野鳥観察会はじめの一歩
2024.12.8.(日) 天候にも恵まれて「野鳥観察会はじめの一歩」が
開催できました。
ご参加くださった、みなさま、ありがとうございました。
「はじめの一歩」は、野鳥観察が楽しく、気軽にできて、琵琶湖って
すごくて、大切にしたいなぁって思う心を育むきっかけ作りをテーマに
続けています。
今年は、初めてさん、常連さんのご参加をいただきました。
とても嬉しいです!
次回は、2025.1.26(日)9:00~ 曽根沼です
ご参加、お待ちしています!


2024.11/24(月)
南三ツ谷 優雅な時間
巡回中、素敵なキャンパーさんを発見!
なんて優雅な時間の過ごしかたなんでしょう!
筆者が、憧れる滞在の仕方
ときのベンチもいい感じに背景になって「イイね!」です


2024.09/30(火)
南三ツ谷 「ときのベンチ」
南三ツ谷のベンチは、「ときのベンチ」と名付けられました。
作者は、南三ツ谷へ来てくれた人のその時を彩り、癒し、顔を上げて帰って
欲しいと願いを込めました。
「ときのベンチ」をよろしくお願いします。
その時のあなたに寄り添うベンチ「ときのベンチ」をご紹介します。



2024.09/14(日)
曽根沼 リフレクション
今日は素晴らしい風景が写せましたよ!
スマートフォン、恐るべし
でも、曽根沼のポテンシャルあっての景色です!


カメラのご趣味の方、是非ともお越しくださいね
また、インスタグラムで湖岸緑地 曽根沼をアップしてくださっている皆様
ありがとうございます!
2024.09/11(木)
曽根沼 センニンソウ
今、曽根沼では「センニンソウ」が咲いていますよ
センニンソウの名前の由来は、花の後に果実より伸びた
銀白色の長毛が密生した様子が、仙人のヒゲに例えられたとか
ツル性の多年草

<< |
2025年9月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
過去の記事を読む