一覧 | びわ湖に一番近い場所。都市公園湖岸緑地
湖岸緑地BLOG
ブログ
BLOG
2022.06/20(金)
ありがとう!SAUNA NO TSUDOI@守山市
2022.6.18~6.19二日間にわたって湖岸緑地 野洲川河口で
初めて「SAUNA NO TSDOI@守山市」が開催できました。
お越しいただいたお客様、
運営スッタフみなさま、
ご協力をいただいた関係機関のみなさま、
ありがとうございました。
テントサウナでたっぷり汗をかき、約400万年の老舗水風呂(琵琶湖)にジャポン!松林の木陰でまったり。
静かでのんびりゆったりした、いいイベントで「整い」ました。
次回の開催を楽しみしていてくださいね!
野洲川河口でのイベントはまだまだ続きます。
7月2日 トライアスロン大会
7月17日 BIWA-MORI市(マルシェとパフォーマンスステージ)





2022.06/09(月)
流木と組みひもアクセサリー
私たちは、ずうっと琵琶湖の漂着ゴミについて
啓発や再利用に取り組んできています。
琵琶湖に漂着した流木などをゴミではなく
アート作品にとイベント「流木アート」を開催してきましたが、
新たに、日本の伝統技術「組みひも」とコラボさせた
「流木と組みひものアクセサリー」のワークショップを
立ち上げましたよ。



次回は 6月18日・19日 野洲川河口です。
素材は、革(1,000円)綿(500円)
是非、ご体験ください。お待ちしております。
2022.05/22(木)
湖岸de外ヨガ始まりました
お日様、びわ湖がキラキラな今朝、
今年の「湖岸de外ヨガ」を開催しました。
お越しくださった、みなさま、ありがとうございました。
次回は、6月19日(日)ですよ!
ヨガが終わった後に公園のゴミを
みんなで拾いました。
プラスチックの破片が多くて、
マイクロプラスチック問題を身近に感じました。
この環境を少しでも良くして、
未来へ引き継ぎたいです。




<< |
2025年5月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去の記事を読む