湖岸緑地BLOG

ブログ

BLOG

2020.01/08(水)

青木(アオキ)の実が赤くてきれいです

2020年1月3日撮影。彦根市曽根沼公園で。
冬になると赤くなります。庭木や公園では葉にまだらに斑が入った園芸種が多く植えられていますが、野生のものは緑色の濃さが際立っています。

2020.01/06(月)

長浜市さいかち浜公園の皂莢(さいかち)

いかついトゲがたくさん付いています(2020年1月3日撮影)
この看板が見えたら注意して下さい。頭の高さにトゲがあったり、足元にトゲが落ちているかもしれません。
実です。大きなねじれた鞘に収まっています。振ると中の豆がカタカタ鳴ります。
今は落葉しているので、ねじれた大きな鞘は下がら見ても目立ちます。

2019.12/31(水)

12/31曽根沼公園の一枚

過去の湖岸緑地公園ブログ「今日の一枚」はコチラからご覧ください!

2019.12/30(火)

12/28柳川公園の一枚

過去の湖岸緑地公園ブログ「今日の一枚」はコチラからご覧ください!

2019.12/29(月)

12/27大薮公園の一枚

過去の湖岸緑地公園ブログ「今日の一枚」はコチラからご覧ください!

2019.12/28(日)

12/27松原公園の一枚

過去の湖岸緑地公園ブログ「今日の一枚」はコチラからご覧ください!