湖岸緑地BLOG

ブログ

BLOG

2020.10/01(水)

曽根沼で鴨がガァガァ鳴きながら活動しています

2020年9月21日6:30ごろ、まだ薄暗い早朝の曽根沼です。
日中は静かな鴨なんですが、早朝はガァガァと活発です。
9/27昼過ぎです。鳴き声はあまり聞こえませんでした。
近付いたらいっぺんに飛び立ってしまいました。

12月のまだ何とか外で遊べる時期に、朝の曽根沼で野鳥観察会を開催します!

<日時>2020年12月12日 9:00~10:30

<参加費>無料 双眼鏡貸出しします

双眼鏡で水鳥を見るのは楽しいです。

講師の先生もお呼びしますので、かわいい鳥たちのおもしろ話が聞けます。

今回は環境フォーラム湖東さんのご協力を仰いでいます。

詳細は近日中にアップします。

2020.09/29(月)

ヒガンバナ

湖岸緑地 薩摩公園にて

秋の訪れを告げるように、湖岸にヒガンバナが咲き誇っています。

2020.09/28(日)

ジニアが咲いています

2020年9月27日、彦根市下石寺公園で
地元の方が植えて下さいました。

2020.09/23(火)

彼岸花が咲き始めました

2020年9月22日、長浜南浜公園で。周りには咲いておらず、この1郡だけが目立っていました。
米原市長沢公園で。長沢公園は田村公園の南にあり、バーベキューもできます。ただしトイレはありませんのでお気を付け下さい。

2020.09/17(水)

自動販売機に蛙が座っています

トノサマガエルでしょうか。 近付いてもあまり逃げようとしませんでした。
2020年9月13日、彦根市南三ツ谷公園の奥のトイレ前の自販機の上でした。

2020.09/14(日)

曽根沼にマガモが泳いでいます

2020年9月13日撮影
今年も鴨が見られる季節がやってきました。

涼しくなってきて、曽根沼にも鴨が増えています。さて水鳥観察にとてもいい曽根沼ですが、この冬に講師をお招きして観察会を開催いたします。

<日時>2020年12月12日 9:00~10:30

<参加費>無料 双眼鏡貸出しします

詳細は近日中にアップします。お楽しみに!