都市公園湖岸緑地ブログ | びわ湖に一番近い場所。都市公園湖岸緑地
湖岸緑地BLOG
- ホーム
- 湖岸緑地BLOG
ブログ
BLOG
2021.06/21(土)
お待たせいたしました!
本日、ついに湖岸緑地の各公園駐車場を開放いたしました。
さっそく、キャンプにお越しくださったお客様を📷パチリ。
ロケーションが最高、お客様も素敵!

ご利用いただく皆様へお願い
マスク会食をお願いたしますね。
お越しいただい時以上に公園をキレイにしてお帰りくださいね。
よろしくお願いいたします。
2021.06/11(水)
花だより
中主吉川公園右岸上流で
シモツケが咲いていましたよ。

2021.06/09(月)
栴檀(センダン)がいっっっぱい花を咲かせています



2021.06/02(月)
外ヨガしますよ~
野洲川河口公園(第2なぎさ)で外ヨガを開催します。
詳しくは、イベントを見て下さいね。
今は駐車場閉鎖でアクセスが不便ですが、
15分間公園のゴミ拾いをしてからヨガを行います。
コンセプトは、公園もキレイ、私もキレイです!
ご参加申込をお待ちしています。


2021.05/23(金)
花だより
帰帆島-2 法面付近で、
見たことがないお花が咲いていたので、パチリ
調べると「チリアヤメ」という植物でした。
大正の頃に日本に入ってきたようです。

シャリンバイが咲いていますよ。
低木の植込みによく使われている「シャリンバイ」
甘い香りの花を咲かせています。
身近にある植物なので見てくださいね。

2021.05/19(月)
花だより
クスノキの花が咲いて、柑橘系の良い香りがしています。
楠の木は、常緑でとても身近な樹木ですね。
でも、意外に花や香りにつて見落していたりしますよね。
梅雨入りも早く、五月雨という言葉がなくなってしまうのでは?と
心配になってしまいました。
この季節は、村下孝蔵さんの「初恋」を口ずさむ筆者でした。

<< |
2025年8月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
過去の記事を読む