湖岸緑地BLOG

ブログ

BLOG

2021.08/23(土)

日光浴

シマヘビの幼体が、日向ぼっこをしていましたよ。
枝に巻き付いていました。
巡回中は、いろいろな生き物に呼び止められます。
次は、どの生き物かな⁈

2021.08/15(金)

慰霊の日

今日は、終戦記念日です。
また、この季節に例を見ない大雨をもたらす長雨。
自然災害と目に見えないウィルスとの戦いの終わりは、
遠いものかもしれません。
多くの命が失われました。
手を合わせたり、黙とうをささげたり、
祈りの形はさまざま。
平和への感謝。命ある感謝。
     筆者の心の呟きより

希望を与えるかのような青空が広がりました。

だんだん、青空が見え始めました
正午の黙とうに合わせるかのように青空が

2021.08/13(水)

桂(カツラ)の落ち葉がキャラメルのような香りです

駐車場が閉鎖になってしまいさみしいですが、、2021年8月10日、長浜南浜公園
葉っぱがハート形をしていて、たくさん並ぶととてもかわいいです。沢付近に育つ木のため普段から水を好みます。水が不足しがちな環境では夏によく落葉して蒸散を調節しようとします。

2021.08/07(木)

立秋と駐車場閉鎖

今日は、立秋。
暦の上では、秋が始まります。
残暑見舞いに言葉も変わります。
そして、今日から駐車場閉鎖です。
人がおられない公園は、寂しいです。

いつもならテントやタープの花が咲いているのに

2021.08/05(火)

珊瑚樹(サンゴジュ)の実が赤くなってきました

実がさんごのように赤くなるからサンゴジュ、、だそうです。葉や幹に水分が多く、防火樹としても植えられます。
8月5日 彦根市下石寺公園で

2021.07/30(水)

リフレクション

赤野井-2 撮影日 7月30日

夏らしい一枚。
スタッフが撮影してくれました。
気温が高い日々、みなさま、熱中症予防をしっかりして
遊びに来てくださいね。

このキレイな風景を残すためにも
ゴミの持ち帰りをよろしくお願いいたします。