湖岸緑地BLOG

ブログ

BLOG

2021.11/26(水)

クリスマスリースづくり②

~作品紹介です~
みなさんのhappyをhappinessにしておすそ分け!

こだわりの逸品
モールや木片の使い方のアイデアが素敵!
男の子の思いが溢れます
親子で幸せいっぱい!

2021.11/26(水)

クリスマスリースづくり①

11月21日(日)志那-1(中)
「クリスマスリースづくり」をしましたよ。
みなさん、いろいろな思いを込めて素敵なリースや
オーナメントを作っておられました。
スタッフもみなさんの楽しそうなお姿をみれて、
とても嬉しかったですよ!

作品 朝一番の大人の方

親子共同作品

作品紹介は②へつづく

2021.11/23(日)

銀杏(イチョウ)が黄葉しています

2021年11月23日、南三ツ谷公園で
もうかなり落葉してしまいましたが。。

2021.11/17(月)

曽根沼公園の紅葉

2021年11月14日、曽根沼の中にある島が紅葉しています。
先日ご紹介した守山市の木浜-1と同じく、ナンキンハゼの実が爆ぜています。
木の全体に実がつくとかわいらしい印象です。
カルガモなどの野鳥がたくさんいます。
曽根沼公園ではBBQをすることもできます。 南三ツ谷公園が満車で入れないときなどにも入れることがあります。
焚火台等をご使用のうえ、消し炭やごみは完全にお持ち帰り願います。

大きな駐車場に面したトイレは現在故障中のため使用できません。ご不便をおかけいたしますが、500M北方向のもう1か所のトイレをご利用願います。

2021.11/15(土)

冬桜(フユザクラ)が咲いています

2021年11月15日、東近江市栗見出在家公園で
花の少ないこの時期に貴重です。ソメイヨシノより花弁がギザギザしています。

栗見出在家公園は住宅地の中にあります。車両の走行時などは周辺の住民さまへのご配慮をお願いいたします。

2021.11/13(木)

ピラカンサの実が赤く目立ちます

鈴なりです。
枝を切っても根元から伐採しても、すぐまた元気な枝が出てきます。とげがあるので、作業するときには皮手袋をはめると安全です。
2021年11月11日、彦根市柳川公園で。