湖岸緑地BLOG

ブログ

BLOG

2022.07/04(金)

ヒメガマ(姫蒲)の穂が見られます

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒメガマは、雄花穂(先の少し太い部分)と雌花穂(太い部分)の間が少し離れて

いるのが特徴です。池や沼に分布する多年草です。細江公園(長浜南浜地区)の

池の水辺で見られます。 7月4日

2022.06/28(土)

ヤマモモの実がたわわです

2022年6月26日 長浜-1公園 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

長浜南浜 ネジバナの群落が見事です 2022年6月26日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2022年6月26日 姉川デルタ  マメコガネのオスメス 

2022.06/26(木)

野洲川河口にキッチンカー

野洲川河口にこれからキッチンカーが入ります。
Sunny’s
クレープ、かき氷、ドリンクを提供しています。

7月の予定は、3日、17日、18日、23日 です。
ご利用くださいね♡


2022.06/25(水)

記念植樹in赤野井-1

赤野井-1は、松枯れや台風などで公園の木々が減ってしまいました。
そこで、6月に甲賀市で開催された「第72回全国植樹祭しが」で配布していただいた苗木で「小さな森を作ろう」と守山市内の園児と一緒に植えましたよ。
ご協力をいただきました、みなさま、
ありがとうございました。

大きく育つようにみんなで願を込めて丁寧に植えました。
ご利用くださる、みなさんも一緒に見守ってくださいね。

オニグルミ
ハンノキ
クヌギ



2022.06/22(日)

紫陽花・アジサイ

中主吉川 右岸上流のアジサイが見ごろを
迎えていますよ!
昨年に少しお手入れをしたら、
たくさんのお花を咲かせてくれました。
うれしいなぁ~
植物は、手をかけるとちゃんと応えてくれます。
これが仕事をする励みになるのですよ(*^^*)

2022.06/21(土)

松に鳶

野洲川河口では鳶が営巣しています。
日本画には、松に鷹なのですが、
湖岸緑地では「松に鳶」でした。

松と一体化しています