湖岸緑地BLOG

ブログ

BLOG

2022.11/30(日)

冬桜が咲いています

本当に冬も咲いていますが、今が一番たくさん咲いています。
ソメイヨシノよりも少しシャープな花びらです。
東近江市栗見出在家公園で。2022年11月26日

2022.11/27(木)

「おねしょ」しますよ

火は、危険と分かって取り扱っていますか?
キャンプだバーベキューだと
湖岸緑地で火を使っておられますが、
無知の火遊びほど危険なことはないです

志那-1 四阿 2022年5月に新調した物

志那-1 四阿 2022年5月に新調した物


子どものころ
火を触ってお年寄りから
「おねしょ」するから「火、さわたったらあかん」っとか
「火の神様 火之迦具土神」に叱られるとか
聴いたことは、ないですか?

カセットガスやパーナー、卓上の焚火台などを
ベンチに置いて使っている方
キャンプやバーベキューするのを辞めてください
器物損壊の犯罪行為です

2022.11/19(水)

イベント日和

今日は、イベント二本立て!
湖岸緑地をE-バイクでつなぐ、「E-バイクツアー」
志那‐1 クリスマスリース作りと自然観察会
ご参加いただき、ありがとうございました。
琵琶湖の神様も応援してくださって、
暖かく風も強くなく良き一日でした。
深謝

湖岸緑地 田村 夕景は絶品!
後ろ姿に達成感がにじんでいます
E-バイク(アシスト付き)もお疲れさま
クリスマスリース お客様の作品

2022.11/14(金)

湖東湖北の紅葉が美しいです

大浜 サクラの紅葉  11月12日

落葉もとても美しいです
姉川河口 ポプラの黄様 11月12日
長浜 カエデの紅葉、ケヤキの黄様 11月12日
田村 ケヤキの黄様  11月12日
曽根沼の紅葉  11月12日

2022.11/09(日)

秋の実をご覧ください

クロガネモチの実(彦根市 田附にて)
ツルウメモドキの実(彦根市 新海にて)
アオツヅラフジの実(彦根市 曽根沼にて)
アオキの実(彦根市 曽根沼にて)
ナンテンの実(彦根市 八坂にて)

2022.11/08(土)

コスモス

11月7日(月)に立冬を迎えました
季節は冬となりましたが
野洲川河口公園のコスモスはキレイに
咲いてくれていますよ
今年は、背の低いコスモスなので
風の影響が少なく真っ直ぐに咲いています