湖岸緑地BLOG

ブログ

BLOG

2023.04/22(火)

都市公園制度制定150周年

明治6年(1873年)に発せられた「太政官布達」により日本に公園制度が発足し、最初の5公園が東京に生まれました。歴史ある都市公園制度による公園「滋賀県営都市公園湖岸緑地 南湖東岸地域 湖東湖北地域」です。何気にすごい公園なのです。湖岸緑地は、草津市にある帰帆島-1 ~ 長浜市にある八木浜まです。トライブや自転車でのコースにピッタリ!
デジタルスタンプラリーも実施していますので、是非、お越しくださいね

公園から見た景色

2023.04/17(木)

青空に映えるオレンジと青

野洲川河口公園 花壇のキンセンカ
志那-2公園 花壇のネモフィラ

冬から育てていたキンセンカやネモフィラが見ごろを迎えています。

2023.03/25(火)

タープでのんびり

今日は、タープでのんびり
志那-2で琵琶湖畔を楽しんでらっしゃる方をパチリ
釣りと焚火と薪ストーブ
湖岸緑地は楽しみ方、無限∞大ですね

2023.03/21(金)

紅梅・白梅が美しいです 南三ツ谷公園

青空と湖の青をバックにとても美しく咲いています 3月18日
       梅の木の周りの芝生に咲くタンポポの可憐な花

2023.03/21(金)

冬越ししたチョウが日光浴してました

3月18日 日の光を浴びるウラギンシジミ♀【彦根市曽根沼公園】

2023.03/12(水)

野の草~中主吉川~

ヤブツバキが咲いている中主吉川
サギが巣作りを始め、ウグイスの鳴き声が聞こえ
野の草も咲いて、春を感じる日々
今日、見つけたタチツボスミレさんを紹介します

ホトケノザ

上手に写せてませんね ホトケノザさんごめんなさい

タンポポ(ダンデライオン)松任谷由実さんの歌がありますよね