のブログ一覧 | びわ湖に一番近い場所。都市公園湖岸緑地
湖岸緑地BLOG
- ホーム
- 湖岸緑地BLOG
ブログ
BLOG
2021.08/30(土)
はまひるがお
この夏、初めて「はまひるがお」を見つけましたよ。
とても優しい色です。桜色というのでしょうか?
気温が高く「熱いー!」が「熱いですわね」って
言葉が変わりましたわ。(*^^*)

2021.08/29(金)
くずの花
中主吉川公園で葛の花が咲いていまいたよ。
万葉のころから秋の七草の一つに数えれて、
根から葛粉や漢方薬が作られています。
公園管理からすると厄介なツル植物ですが、
花の香りは、とてもよいのですよ。
そして、根は漢方薬や葛粉になって、私たちの生活の中にありますよね。
例えば くずまんじゅう、くずきり、葛根湯など

2021.08/26(火)
ほっこりと
今日は、荒れ放題になっている
ハーブの花壇の草刈りをしました。
良い香りに癒されながらの作業は、暑さも忘れます。

そして、作業が終わって、振り向くとこの景色。
ほっこりします。

2021.08/23(土)
せみの抜け殻

2021年8月23日、長浜市姉川河口公園で。つくつくぼうしもたくさん鳴いていました。
2021.08/23(土)
日光浴
シマヘビの幼体が、日向ぼっこをしていましたよ。
枝に巻き付いていました。
巡回中は、いろいろな生き物に呼び止められます。
次は、どの生き物かな⁈

2021.08/15(金)
慰霊の日
今日は、終戦記念日です。
また、この季節に例を見ない大雨をもたらす長雨。
自然災害と目に見えないウィルスとの戦いの終わりは、
遠いものかもしれません。
多くの命が失われました。
手を合わせたり、黙とうをささげたり、
祈りの形はさまざま。
平和への感謝。命ある感謝。
筆者の心の呟きより
希望を与えるかのような青空が広がりました。


過去の記事を読む