谷津干潟ブログ

観察センターでの⽇々のできごとや渡り⿃の情報などを発信しています。

ボラの稚魚

今年生まれのボラたちが、東京湾の潮の流れに乗って谷津干潟に泳いできました。
まだ小さくても確実に、たくさんの新しい命がはぐぐまれています。たくさん食べて大きく成長するのが楽しみです。

青い空とメジロ

谷津干潟の遊歩道で、グミの新芽を美味しそうに食べているメジロに会いました。春の暖かな陽ざしを浴びて緑色の羽がとても綺麗でした。

ミツバチに春が来た!

寒い冬の間、巣箱の中でじっとしていた観察センターの飼育ミツバチ。花壇ボランティアの皆さんと一緒に育てた花が開花し、花粉や蜜を採りにきていました。
明日は二十四節季の”啓蟄(けいちつ)”です。冬ごもりしていた生きものたちが春を感じて目覚める時期です。
観察センターのお越しの際は、春うららかな陽ざしを受けて咲く花に目を向け、ミツバチを探してみてください。