イベント情報

谷津干潟音楽会 珠玉の名曲コンサート

  • 開催予定
  • 有料
  • 予約制
  • 雨天決行

劇団四季出身の歌手、横洲かおる氏のライブを開催!昭和・平成を彩ったミュージカルや映画の名曲をピアノ、バイオリン、パーカッションの女性バンドでお届けします。
谷津干潟の夜景を眺めながら名曲をお楽しみください。

事前申込イベントについて

・申込み時間は9:00~17:00 電話047(454)8416または観察センター受付でお申込みください。
・本イベントはWeb(https://forms.office.com/r/3iNCpXAD9A)でもお申し込みができます。
募集開始時(11月5日9時)にフォームを公開いたします。

・申込みは参加されるご本人または保護者が行ってください。
・申込みをキャンセルをされる場合はイベント実施前日までにご連絡ください。
・雨天等によるイベント中止のお知らせはイベント前日15:00までに観察センターホームページで行います。電話での連絡は致しません。

横洲かおるプロフィール(Voice Artist)

東京学芸⼤学卒業後、劇団四季に⼊団。
退団後は全国で⼥優、歌⼿としてコンサートやミュージカルに出演、MCなども⾏い、後進の指導にも尽⼒
している。
チェザリィヴォーカリスィズ®発声法 Natural Singer®認定ヴォイストレーナー。

Ninoプロフィール

2008年、メンバーの子どもたちが通う保育園での保護者出演音楽会で出逢う。以来「にのみーず」としてイベントなどで演奏活動を行う。2013年「船橋産ブランド小松菜」マスコットキャラクターのイメージソング作成を手掛けた事をきっかけに、グループ名をNino(ニーノ)に改名。
女性ならではの華やかさと暖かさをコンセプトにイベントやパーティ、コンサート出演を行い、映画音楽やミュージカル、歌謡曲、童謡唱歌など、幅広いジャンルでのステージを展開。ヴォーカル、ピアノ、ドラム・パーカッションに弦楽器のバイオリンが加わることで奥深くエレガントな音色を生み出し、ジャンルを問わない演奏が唯一無二のステージを生み出し、聴く人の心を魅了する。

■坂田 あき子(さかた あきこ)/ヴァイオリン
東京学芸⼤学音楽科卒。「坂田あき子バイオリン・ビオラ教室」を主宰の傍ら、スクールオケでの後進指導や若手アーティストを支援する事業に携わる。“人の心を動かす音色”を日々探求中。船橋市在住。

■山田 裕子(やまだ ひろこ)/ピアノ
週末ピアニスト&編曲家。津田沼高校音楽コース卒。主に船橋、習志野で地域の音楽家の伴奏や編曲(西船なな姫のイメージソング、船橋市内保育園の園歌など)を手掛ける。ヤマハ演奏&指導グレード4級。習志野市在住。

■小川 京子(おがわ きょうこ)/ドラム・パーカッション
音楽専門学校を卒業後、アメリカへドラム留学。帰国後は多岐に渡るジャンルで演奏活動を展開。また、ドラムや音楽を通じて、子どもたちや⼤人たちの成長をサポートすることに情熱を注いでいる。KANONドラムスクール講師。船橋市在住。

詳細データ

開催日
12月6日(土曜日)
時間
18:30~20:00 ※開場17:45~
場所
谷津干潟自然観察センター 観察フロア
定員
100人
対象
どなたでも(中学生以下は保護者同伴)
参加費
1人2,100円(税込)※入館料込み
持ち物
ひざ掛けなどあたたかい服装
申し込み
11月5日(水)より、webフォーム、電話047(454)8416、観察センター窓口にて。

注意事項

※天候や都合により、内容を変更・中止する場合がございます。その際はホームページにてお知らせします。予めご了承ください。

関連情報