イベント情報
第35期ボランティア入門講座
- 開催予定
- 特定日開催
- 有料
- 予約制
- 雨天決行
ボランティア入門講座は観察センターでボランティア活動を行うための知識や技術を体験から学ぶ全5回の連続講座です。
講師は観察センターのレンジャーです。
詳細データ
- 開催日
- 5月17日(土曜日)
- 実施日時
- 1回目:5月17日(土) 9:15~13:15「谷津干潟を知ろう」
2回目:7月5日(土) 9:00~12:30「谷津干潟の生きもの観察」
3回目:8月23日(土) 13:00~16:00「バードウォッチング入門」
4回目:9月20日(土) 9:30~13:00「淡水池管理と活用を体験しよう」
5回目:10月19日(日) 12:30~16:00「お客さんを案内してみよう」
※各回時間が異なります。 - 定員
- 10人
- 対象
- 中学生以上で谷津干潟自然観察センターのボランティアを希望される方。全5回参加可能な方。
- 持ち物
- 筆記用具、帽子、飲み物、タオル、動きやすい服装、履きなれた靴、雨具(雨天時)(初回のみ)
初回以降は各講座時に次回の持ち物を連絡。 - 参加費
- 1人2,000円(税込)*全5回分
- 申し込み
- 4月1日(火)から4月30日(水)まで。申込み時間は9:00~17:00 。
電話047(454)8416または観察センター受付でお申込みください。
申込み多数の場合、参加者は抽選により決定させていただきます。
抽選により当選した方にのみ5月8日までに電話にてご連絡をいたします。