びわこ文化公園BLOG

ブログ

BLOG

2023.11/20(水)

地面に生えたカニ?!

本日は、公園の生き物に詳しいボランティアの方に、今の時期ならではの面白い生き物たちを紹介していただきました。

早速見せていただいたのはこちら!カ、、カニが生えている…!

正体は「カニノツメ」というキノコの仲間です。先端の黒い部分からは臭い匂いがするので、カニに似ていても正直食べる気は全然起きません。ここの黒い部分に胞子が含まれているのだそうです。
地面からにょきりと生えたカニのハサミ…。不思議なキノコの世界を垣間見たような気がします。

お次はキチジョウソウ(吉祥草)。

少し周りの葉っぱに隠れて見つけづらかったですが、よく探してみると鮮やかな紫色を帯びた花を発見!この季節には珍しくとても可憐な花を咲かせています。
ボランティアの方いわく、この花を見つけると良い事があるのだそう!ちょっとワクワクしますね。

他にも色々な生き物について教えていただくことができました。よく似た植物でも、じっくり見たり触れたりすると違いに気づけて面白かったです。

2023.11/16(土)

サザンカ咲いた道

ここ数日で一層寒さが強くなってきましたね。園内では、この寒さを待っていたかのようにサザンカが顔を出し始めました。

植物が姿を消して彩りが失われる冬を、華やかに飾ってくれる貴重な存在です。

蕾もまだまだ沢山ありますね。今後の開花も楽しみです!

まだ園内は、木々の葉っぱが赤や黄色に染まって秋の装いをしていますが、サザンカが咲くといよいよ冬も近いという気がしてきますね。
もうすぐ終わりに近づく秋に忘れ物はないですか?食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋など…、今のうちに秋をたっぷり堪能してくださいね!

2023.11/10(日)

落ち葉舞う頃

イロハモミジの紅葉も気になるころですが、秋ならではの景色が公園には沢山あります。(以降、11月8日撮影の写真です)

夕照の庭のメタセコイアの木。天高くまで黄色く色づいています。

図書館前のモミジバフウは真っ赤です。

すずかけの道のプラタナスは、だいぶ落葉が進んできました。落ち葉を踏むとクシャクシャと音がしてとっても楽しいです(^O^)

本日はあいにくの雨で、陽射しが届かず日中でも肌寒く感じました。今週末から気温が更に下がる予報ですので、服装に注意してお出かけくださいね。

2023.11/06(水)

文化ゾーンフェスティバル

11月3日(金・祝)文化の日は、毎年恒例の『文化ゾーンフェスティバル』が開催されました!晴天に恵まれて、11月にしては暑いぐらいの天気でしたね。今年も色々な催し物が盛り沢山でした。

キッチンカー出店
Kana Baton Teamによるバトン演技
東大津高校吹奏楽部による演奏
木のアクセサリーづくり
木登り体験ツリーイング

多くのお客様にお越しいただき、とても賑やかな一日となりました(^O^)

2023.10/30(水)

秋のイベント盛り沢山

先週の土日は本公園内でイベントが盛り沢山でした!

10月28日(土)は『じんけんminiフェスタ』がわんぱく原っぱで開催されました。

東大津高校吹奏楽部演奏等のステージイベントやフリーマーケットなどで大盛り上がりでした♪

同日に催し物広場では『ふらっとinパーク』が開催されました。

自由に本を読める場所やクラフト体験など、秋の公園でゆるっと穏やかに過ごすのにピッタリなイベントとなりました。

10月29日(日)はハッピーハロウィンデーでした。埋蔵文化財センター、県立美術館、公園管理事務所の共同で開催いたしました。

写真スポットを設置したところ、素敵な仮装で来てくださったお子さまたちも…!
かぼちゃの衣装やディズニープリンセス、ゲーム内のキャラクターなど、その仮装の種類も様々で、公園がとっても華やかになりました(^O^)

今週はいよいよ11月3日に『文化ゾーンフェスティバル』を控えています。皆さん是非お越しください!

2023.10/25(金)

チョウがいっぱい

夕照の庭の湿地に生えるお花は、チョウの人気スポットです。
最近は、セイタカアワダチソウの花にやってくる姿をよく見かけます。

まずは、こちらはキタキチョウ。黄色同士のナイスコンビ!

お次はキタテハ。黒斑がシックな装いでカッコイイ。

ラストは、アオスジアゲハです。ん~、やはり青色の羽が鮮やかで心を掴まれちゃいます…!

涼しくなって過ごしやすくなってきた半面、色んな花や昆虫を観察できる時期が終わりに近づいてきました。日々の出会いを大事にしたいですね。