少年自然の家だより

施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。

主催事業報告「ちびっこデイキャンプ②」

こんにちは、少年自然の家です。
本日「ちびっこデイキャンプ②」を開催しました。

今日のプログラムは森の宝探し、自然遊びとおやつ作りと盛りだくさんです。
森の宝探しではおやつ作りの材料カードを見つけます。
班で地図を読みながら、たくさんのお宝をゲットしました!
自然遊びでは落ち葉・どんぐり・ひっつっき虫などを使ったゲームをしました。
班の仲間で協力して、白熱した時間となりました。

すっかりお友達と仲良くなったころには、ポップコーンづくり!
お友達と食べるポップコーンの味は格別ですよね。

とっても寒い一日でしたが、子どもたちはめいっぱいを動かして
寒さに負けず元気に楽しんでいました。
また自然の家に遊びに来てくださいねー!

<フレディ>

明日の準備♪

こんにちは!少年自然の家です。

本日の自然の家は、とても静かな日となりました。
そして、「寒っ!!」と感じる、肌寒い1日となりました。

今日は、明日開催の「ちびっこデイキャンプ②」の準備を行いました。
道具を準備、規制のテープを貼ったり、宝箱を・・

明日、このまま天気に恵まれることを願って!
子ども達の楽しむ元気な姿が見られますように!!!

【ドルフィン】

明日天気になーれ!!

みなさんこんにちは!!
四日市市少年自然の家です。

本日は県小学校様、自然教室最終日でした。
あいにくの雨でしたが、創作活動に野外炊事と活動盛りだくさんの1日でした!

明日はイベントの準備等があるので
良い天気になることを願っています!!

<ちょす>

 

ようこそ!県小学校の皆さん!

こんにちは!自然の家コンコンです。

本日から2日間活動していただくのは、県小学校の皆さんです!

午前中は、里山保全活動です♪

森を良い状態に保つための重要な活動です!

↑まずは森に入って木を選びます。

↑みんなで運びます。「エッホエッホ」

↑ひたすら無心で切る(・ω・)

午後は、マイスプーン作りをしましたね♪

今日はゆっくり休んで、明日に備えてね~!

コンコン

海蔵小学校の皆さま、ようこそ自然の家へ!

皆さんこんにちは!自然の家です。

本日、海蔵小学校の皆さまが来所されました。
天気にも恵まれた中活動がスタート!

午前中は、オリエンテーリングをされました。
11月とは思えないほど暖かい日となり、気持ちの良い中活動して頂きました。
星の広場で昼食を食べて自然の家へ戻ってきた子ども達は、とても清々しい表情でした!

午後からは、「マイスプーン」作り。
作ったスプーンは、明日の野外炊事で登場するのか!?

この後は、「焼きそば作り」「キャンプファイヤー」
まだまだ、楽しい活動が沢山待っています!思い出に残る2日間にしましょう!

【ドルフィン】