少年自然の家だより

施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。

木の実のお片付けをしました

こんにちは!自然の家のやまちゃんです。
そして、、、あけましておめでとうございます!
2025年も自然の家だよりを見に来てくださりありがとうございます。
今年も自然の家のニュースをみなさんにお届けしていきますので、いつでもフラッと寄っていっていくださいね~。

さて、みなさんはおうちの大掃除しましたか?
年末ごろにしたよーという方が多いのではないでしょうか。
やまちゃんは今日、木の実の大掃除(整理整頓)をしましたよ~。

自然の家の倉庫には工作などで使う木の実がたくさん保管されています。
下の写真のように種類ごとに並んでいます。

中でもやまちゃんが驚くのはどんぐりの種類の多さです。
なんと10種類ほどのどんぐりが保管されています。
やまちゃんもどんぐり大好きなので拾ってきて追加したことありますが、箱がぜんぜんいっぱいにならない……。
たくさん拾ったつもりでも、ほんのちょ~っとしか、かさが増えないのです。
箱たっぷりどんぐりが入っているところを見ると、前拾ってきた人の努力は計り知れないです……。
今年こそは数が少ないどんぐりの箱いっぱいになるまで拾うぞ……!
と、静かに闘志を燃やすやまちゃんでした。
新年早々どんぐりの季節が待ち遠しいです。

【やまちゃん】

2024年最後です!

みなさんこんにちは!
自然の家のスタッフのノブです!(登場するのは久しぶりですね!)

さてさて早いものであっという間に2024年も終わりが近づいております!
自然の家は本日が年内最終の営業になります!
来年は1月5日からの営業になりますので自然の家に来たくてウズウズしてる方はそれまでお待ちくださいね!(笑)

みなさんにとって2024年はどんな1年だったでしょうか?
ノブ個人的には今年も大きなけがもなくそして多くの子どもたちを笑顔にできた!自分自身もたくさん笑った!
そんな1年でした!
自然の家も大きな事故はなくたくさんのお客様を笑顔に!子どもたちにとって良い体験場所に!そんな場所になったかと思います!

来年も元気な姿で会えますように!年末年始のおでかけの際はお気をつけてくださいね!
改めて本年は誠にありがとうございました!
残り数日よいお年を~!

【ノブ】

雪が降っていたんです!

みなさんこんにちは!
そしてあけましておめでとうございます!
自然の家のスタッフのノブです!
だいぶ遅くなってしまいましたが2025年も何卒よろしくお願いいたします。

さて突然ですが…みなさんはもう雪見ました??
自然の家ではつもってはおりませんが昨日と今朝雪が降っておりました!
市街に住んでおられる方々はなかなか目にすることがないかもしれませんが、遠目からでよければ山の方を見ていただければつもっておりますので!

早く市街にも雪が降るといいですね!雪遊びをしたいお子様のためにもノブは雪が降るのを願っております(笑)
それでは今日はこのへんで!さようなら~!
(…一応写真には雪が写っているんですが見えますでしょうか…?見えない場合はアップしてみてくださいね!)
【ノブ】

RED隊12期生⑥~クリスマスパーティー~

みなさんこんにちは!
四日市市少年自然の家です。

本日「RED隊12期生⑥~クリスマスパーティー~」を実施しました。
前回の活動で、調理するメニューやお楽しみ会の内容をみんなで考え準備し
今日はとっても楽しいクリスマスパーティーを開催することができました。

クリスマスパーティーメニューは
・ローストチキン
・トマトピザ
・ツナマヨピザ
・ポテトツリーサラダ
・チョコフォンデュ

をみんなで作りました。どれもとっても美味しくできましたね。

そして、お楽しみ会では各班でゲームの発表をおこないました。
1班は宝探しゲーム
2班はジェスチャー伝言ゲーム
3班は私は誰でしょうクイズ
4班は、なぞなぞとモノマネクイズ
5班は、スリーヒントクイズ
ジュニアスタッフ・サポートスタッフ班は、聖徳太子ゲームとみんなで同じポーズを決めろ!ゲームでした。
どのゲームも盛り上がってとっても楽しい1日になりました。
最後に、自然の家のサンタがおかしのプレゼントを配りに来てくれました!!

いよいよ次回は第7回の活動で
残すはあと2回ですね。
次回は卒業制作で記念になるものを作成してもらいますので
みなさん2月も元気な姿をみせてください!!

それでは、MerryChristmas&よいお年を~!!!

<ちょす>

四日市の季節を先取り!本日は吹雪でした

みなさんこんにちは。
自然の家のやまちゃんです。

みなさんの地域ではもう雪は降りましたか?
自然の家は本日吹雪です。写真は青空ですが……(笑)
先週はみぞれかなー?雨かなー?というくらいでしたが、
今日は、

びゅおぉぉぉおお……!!!

という吹雪っぷり!
それも大粒で白くて紛うことなき雪です。
(シャッターチャンスは逃してしまいました……!)

自然の家は四日市の中では比較的早く雪が確認できるのではないかなーと思います。
季節の特徴がはっきり目に見てわかるってステキですよね!

目の前の山の雲母峰(きららみね)や御在所(ございしょ)には先週あたりから雪が積もり始めていて、とても季節を感じます。
この光景を見て毎年思うのは、
と~~~~~っても大きな巨人が山に粉砂糖をふりかけたみたいだなーということ!
それに雪が積もっている場所と積もってない場所の境界線が横真一文字で不思議でおもしろいなあと思います。

みなさんも山も見てみましょう!
冬の足音はもうすぐそこまで来ているかもしれません。

【やまちゃん】