安満遺跡公園BLOG

ブログ

BLOG

2019.11/17(月)

ミニ盆栽づくり よかったですよ!

ご自分のミニ盆栽と記念撮影。右がまつしろさん。
みなさん熱心に聞いておられました

盆栽をこよなく愛する当公園スタッフ「まつしろさん」。静かなブームのミニ盆栽づくりをいっしょに行いました。意外と簡単な反面、奥深い一面があり、楽しいミニ盆栽づくりでした!

2019.11/11(火)

第2回 あまマルシェ~パンの魅力再発見~ やっぱりものすごかったです!

どのブースも大行列です!!

今回で2回目になる、「あまマルシェ」。前回「パン」をテーマに開催して約6,000名の来園というおばけイベントでしたが、今回は前回に引き続きさらにパワーアップしての再びの「パン」。来園者、約5,000名とその底力を見せつけました。みなさん大きな袋を抱えて楽しそうにパンをお買い上げいただいていました。

2019.11/10(月)

第2回パークデビバーク 「公園に泊まろう!」

11月9日(土)~10日(日)にかけて第2回パークデビバーク 「公園に泊まろう!」が開催されました。今回は55ものキャンプブースが展開されました。

他にも9日(土)は「ときめくマルシェ」10日(日)は「あまマルシェ」の同時開催でした。

キャンプ用品や乗用車の展示まで幅広く展開されました!!

第3回に乞うご期待!!

公園にテント。これぞパークデビバーク!
となりには「ときめくマルシェ」
キャンプ用品の展示もあります!
トヨタの新車の展示会まで!!

2019.11/04(火)

高槻市営バス こども絵画ギャラリーバスお披露目式。レトロバスが懐かしい!

高槻市営バス65周年記念 「こんなバスにのってみたいな」をテーマにした絵画を募集しておりました。 その入選作品は、バス車体へのラッピングや復刻レトロカラーバスを「ギャラリーバス」にして、バス車内に展示しています。

その記念式典が11月4日に開催されました。受賞された方の表彰式などがありました。ひときわ目立ったのが昔懐かしいレトロバスの展示。バスマニアにはとても興味あるのでは?

ラッピングされたバスと受賞者の方との記念撮影
新旧の高槻市営バス。なかなか迫力ありますね
高槻市民は懐かしいでしょ?レトロバスも展示していました。