『9月23日、24日 ねったいかんフェスティバルを開催しました!🎊』
みなさんこんにちは!
9月23日はねったいかんの開館記念日でした!
今年でなんと29周年!
開館29周年を記念して、9/23(土)24(日)の2日間、ねったいかんフェスティバルが開催されました。
沢山のお客様にご来館いただき誠にありがとうございました♪
23日は先着1000名様にダルちゃんのピンバッチをプレゼント!🐦
チャオちゃん、プルメリア、ダルちゃんと毎年違うデザインなんですが、
可愛くてついつい集めたくなりますね♪
23日はオオトカゲ、24日はペンギンと写真を撮れるイベントがあったのですが、とっても大盛況!
オオトカゲの大きさにびっくりしつつ、ペンギンは安定の可愛さでした💛
工作コーナーでは、埼玉県にある和光樹林公園さんによる、松ぼっくりを使ったけん玉づくりや、葉脈アート工作が大人気!皆さん夢中で作っていました♪
エスビー食品株式会社さまの協力で、スパイス&ハーブ学習コーナーを設置!16種類のスパイスとハーブの香りを体験できるコーナーがあり、バニラの香りに顔をゆるめ、唐辛子の香りに顔をゆがめたりと皆さん様々な香りを楽しまれていました♪
こちらは共に板橋区を中心に活動する白線画家猫沢八郎さんと、子育て応援バンド音ごはんさんによるダイバーシティウォールパズルアートの様子!音ごはんさんの歌と踊りに合わせて猫沢八郎さんがリズミカルに壁画に白線を描いていました。
完成までみんなで歌ったり踊ったり楽しそう💛🎤
館を出て正面の踊り場では、ミズノスポーツ高島平店さんのミサンガとコインケース作りや、クレープ屋さん、東南アジアのケータリングカーやショップなどなど、イベント盛り沢山♪
来年はいよいよ開館30周年となります!
これからもねったいかんをよろしくお願いいたします♪