ねったいかんだより

当館スタッフから、植物館や水族館での日々のできごとや植物の情報などを発信しています。

【7/6(日)まで】巨大昆虫×微小昆虫展開催中です!

みなさんこんにちは!
今ねったいかんでは、小規模展『巨大昆虫×微小昆虫展』が開催中です!

昆虫大好き芸人として活動されている堀川ランプさんにご協力いただきまして、
世界の巨大&微小な昆虫の生体と標本を展示しています。

生体展示

世界一大きいカブトムシとして知られているヘラクレスオオカブトや、よく目にするアリなど 全6種の生体を展示してます。
ぜひその大きさに注目してみてください!

標本展示

標本コーナーでは、翅(はね)を開くと30cmにもなる蛾や、体長数ミリながら非常におもしろい形をしたツノゼミなども見ることができます。

グッズ販売

また、堀川ランプさん著作の本やオリジナルグッズも販売中です。

ぜひ遊びにきてください!

『ねったいかん×東京都立両国高等学校』コラボクイズラリー開催中!

ねったいかんでは現在、海洋ゴミスタンプラリーを開催中です!🌊

このクイズラリーはなんと、東京都立両国高等学校とのコラボ企画です✨

この機会に海洋ゴミの問題について、私たちができることについて
考えてみませんか?🐳

エイ展スタンプラリーの裏側に回答用紙がありますので、ぜひ挑戦してみて下さい🐡

見どころ情報5月29日(ジャカランダが咲き始めました!)

ジャカランダの花が咲き始めました!

ジャカランダ(Jacaranda mimosifolia)は、ノウゼンカズラ科の南米原産の植物です。
ベル型の花が鈴なりに咲いていて、可愛らしいですね♪

下から見るのも良いですが、館内の回廊(クレアから展示室に続く通路)の窓にビュースポットを設けており、上から花を間近にご覧いただけます✨
ぜひそこからも覗いてみて下さい☺

まだまだ沢山つぼみが付いていますので、見ごろになりましたらまたお知らせいたします🌸

【6/22(日)まで】エイ展開催中です!

みなさんこんにちは!

ただいま、ねったいかんでは「エイ展」を開催中です!

小さなお子さんから大人まで楽しめる内容になっていますので、ぜひ遊びに来てください😉

生体展示コーナー

 

今回は、なんと8種類ものエイを展示しています!

水玉模様のエイ、鮮やかな色のエイ、大きなエイ、小さなエイ…

個性豊かなエイたちが優雅に泳ぐ姿は、見ているだけで癒されますよ😉

水槽をのぞき込んで、お気に入りのエイを見つけてみてくださいね😉

標本展示コーナー

その他にも、エイの生態について学べるパネル展示など、内容盛りだくさん!

夏休みのお出かけに、ご家族みんなで遊びに来てくださいね!

たくさんのエイが皆さんをお待ちしています!😊

イベント情報

見どころ情報 5月13日号 『今年最後のヒスイカズラ🌸』

みなさんこんにちは!

今、ねったいかんでは今年最後のヒスイカズラがもうすぐ開花します🌸

見ごろは今週末の予想です☺

ラストヒスイカズラを見に、ぜひねったいかんへ遊びに来てください♪