園内の様子 ※1/7現在

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
写真は「アイスチューリップ」
本日は晴天にめぐまれ、コミュニティ広場の花々もきれいに咲いています。
ご来園をお待ちしております。
アイスチューリップ


アトリウム(温室)
外は寒いですが、ほっこりぬくぬくの「温室」では、様々な花をご覧いただけます。
クレロデンドルム・クアドリロクラレ

ドンベア・ウォリッキー
ピンクの手まりの様な花が可愛らしい印象です。

ブラジルデイゴ

サラカ・タイピンゲンシス(キバナサラカ)

ゴクラクチョウカ

ベニヒモノキ

ヨウラクツツアナナス

これから咲く花
フッキソウ。蕾がつきはじめました。

ロータス館
エントランスホールでは、洋ランと今年の干支、縁起の良い「ヘビ」のオブジェがお出迎え。
中央にはベンチもあり、記念撮影をしていただけます。

門松

園内の様子 ※12/15現在

こんにちわ。本日は「草津市民無料の日」。
天候にも恵まれ、園内も賑わいました。
湖西の山々は雪化粧。とても気持ちの良い一日でした。
イベント
フルートによるアンサンブルコンサート。
『リベロ』の皆さんに子供たちの大好きな曲をたくさん演奏していただきました。

草津市のマスコットキャラクター「たび丸くん」と、サンタさんからのプレゼント。

午後からは風も落ち着き、サンタさんは「空中散歩」で空からご挨拶!

松ぼっくりのクリスマスツリー作り

クリスマスカード作り

スタンプラリーも大盛況でした。

クレロデンドルム・クアドリロクラレ
12/3の「園内の様子」から比べると大分花が放射状にのびてきました。
アトリウム(温室)入口付近で見ることができます。

ヒメツルソバ

レモンマリーゴールド

アイスチューリップ

園内の様子 ※12/10現在

こんにちわ。本日は風の冷たい曇り空。
休憩棟周りの紅葉は見頃です。
紅葉




アトリウム(温室)
ベニヒモノキ

ユーフォルビア ダイアモンドフロスト

ドンベア・チリアケア

ヘリコニア・フミリス

コミュニティ広場
アイスチューリップ



正面花壇

タイキンギク

園内の様子 ※12/3現在

こんにちわ。本日は日差しも暖かく、過ごしやすい天気でした。
コミュニティ広場では、「アイスチューリップ」第1弾が咲いています。
アイスチューリップ



紅葉
園内では、木々が色づき秋らしい景色をご覧いただけます。





原種シクラメン

これから咲く花
「ドンベア チリアケア」
白い手まりの様な花が咲きます。
アトリウム(温室)でご覧いただけます。

「クレロデンドルム・クアドリロクラレ」
放射状の花が咲きます。
アトリウム(温室)でご覧いただけます。

クリスマスリースコンテスト作品展
ロータス館では、「クリスマスリースコンテスト作品展」が開催中。
今年も素敵なリースが勢ぞろいしています。
是非ご覧ください。
クリスマスリースコンテスト作品展(12/1-12-25)

園内の様子 ※11/26現在

こんにちわ。本日は曇り空。
写真は「ネリネ」。ゲート入口横でご覧いただけます。
アイスチューリップ
今年も「アイスチューリップ」の第一弾がお目見えしました。
是非ご来園ください。



菊
ロータス館にあるレストラン・テラス側の出入口でご覧いただけます。


ブルーアマリリス

アトリウム(温室)
シコンノボタン

トケイソウ・キューガーデンズ。
蕾がたくさんついています。

ラクウショウの紅葉


遊具広場の様子
奥には琵琶湖と湖西の山々。烏丸半島の街路樹も色づいています。
