イベント情報
第2回 ショクナナ!フェス
- 特定日開催
関西の植物園や植物業界の底上げを目的に開催。
花と緑の普及活動として立ち上げたyoutubeショクナナ!チャンネルの出演者が集結し実際に来場者と触れ合うことで植物の魅力を体感してもらうために開催。
今回は多彩なワークショップを揃え、家族で楽しめるイベントです。
- 時間:10:00-16:00
- 場所:草津市立水生植物公園みずの森
- 主催:ショクナナフェス実行委員会
【YouTube】ショクナナ! 植物遊戯7チャンネル SHOKUNANA Channelでも紹介中!!
紹介動画は こちら
詳細データ
- 開催日
- 3月2日(日曜日)
- ステージプログラム
- (ロータス館映像ホール)
- 10:00~オープニング
- 10:30~『第二回 素晴らしき自生地の旅トークショー』
- 出演|本田高史&加田智志
- 13:30~ 関西にある植物園が集結!トーク座談会『植物のすごさ』
- 出演|京都薬用植物園〔武田薬品工業〕:坪田氏
京都府立植物園:船木氏
草津市立水生植物園みずの森:中井氏
神戸市立森林植物園:田淵氏
兵庫フラワーセンター:土居氏 - MC:加田智志・ナビゲーター:城山豊(咲くやこの花館)
- 講習
- (ロータス館企画展示室)
11:00~12:00
食虫植物の神様!土居先生に直接質問できる『土居先生の相談コーナー』
土居寛文(兵庫県立フラワーセンター専門員)
- 室内展示
- (エントランスホール)
★モルタルガーデン作品展・花の谷オールドビレッジ/花工房 花夢花夢
★インドア向けの食虫植物展 - ワークショップ
-
(企画展示室)
★リーフアート・シェルアート作り
講 師 松本鮎美さん
体験料 1,000~6.000円
★ボトルフラワー
講 師 小山晶子さん
体験料 700円
★アカハライモリの色付け体験
講 師 北村美香さん(結クリエーション)
体験料 500円 - ハーバリウム
-
一般社団法人ユニバーサルデザイナーズ協会
▼瓶の中に植物をオイルに浸したインテリアとして人気のハーバリウムを作ってみませんか?水生植物公園をイメージした優しいナチュラルな素材で、瓶にはアルミワイヤーを使ってデコレーションした作品です
▼費用は税込み2000円 - 食虫植物の出店・展示
-
Heli’s Gardenさん - 食虫植物自由研究
-
「ウサギゴケ観察キットを作ろう!」
自由研究にピッタリのワークショップを開催します!
ウサギのような可愛らしい花を咲かせるウサギゴケ。実は「吸い込み式」の食虫植物です。その不思議な生態を観察しながら、自分だけの小さな自然をパルダリウムの中で育ててみませんか?作った観察キットはお持ち帰りいただき、お家で成長の様子を観察できます。
さぁ、食虫植物の世界に飛び込もう!
★時間 12:30-16:00
★先着30名様
★当日参加受付!!
★手ぶらでOK
▼制作時間 30分
▼参加費 2,200円(税込)
▼講師 スタジオバリアビリス
▼協力 日本パルダリウム愛好会 Heli’s Garden