特設花壇3
こんにちは、四日市市少年自然の家です。
昨日から、暖かくなってきて、今日は外にいても暖かく過ごせましたね。
自然の家でもこの暖かさで、花もたくさん咲いてきました。
前回から写真で見ていただいている特設花壇ですが、
今日は写真の様に、色とりどりのチューリップが咲き乱れています。
実物は写真以上に迫力がありますよ。
【語り部】
施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。
こんにちは、四日市市少年自然の家です。
昨日から、暖かくなってきて、今日は外にいても暖かく過ごせましたね。
自然の家でもこの暖かさで、花もたくさん咲いてきました。
前回から写真で見ていただいている特設花壇ですが、
今日は写真の様に、色とりどりのチューリップが咲き乱れています。
実物は写真以上に迫力がありますよ。
【語り部】
本日から1泊2日で津田学園中学校のみなさまにお越しいただいています。
ただいま、野外炊事場でカレー作りをしています。
おいしいカレーは作れたかな?
外で仲間と一緒に食べるカレーは、きっとおいしいはず!!
温かいお風呂で身体を温めて明日も元気に活動してください。
<ハンマー>
こんばんは、少年自然の家です。
今日は、カヤック研修でした。
午前中は講義、午後は実際に大門池でカヌーに乗って実習を行いました。
午前中の講義では、リスク回避を考えた上で、安全な体験活動を行うには
どうしたらよいかを学びました。
午後の実技では、参加いただくお客様に対しての説明対応と
万が一の転覆に備えて、救護の実技を行いました。
今日は、急に冷え込見ましたが寒さと雨の中、講師の先生方の指導の下
実際に艇を転覆させて救助される側と救助する側の実践を行いました。
(写真は、カヤックを真にした講義と、転覆させた艇と救助実習の様子です)
研修を受け、スタッフ一同万全の態勢で、カヤック体験ができるよう
準備が整いました。
皆さん、カヤックを楽しみに来てください。
【語り部】
こんばんは、少年自然の家です。
今日は、明日のカヤック研修のために、ウエットスーツやカヤック準備をしていました。
でも明日の水沢町の天気予報は、一日を通して雨。しかも温度も低い!
カヤック体験に来ていただけた方に安心して利用してもらえるよう、雨や寒さに負けないよう頑張ります。
【もっちー】
こんにちは、少年自然の家です。
今日は、玄関にある水槽の掃除を行いました。
きれいになった水槽で、魚たちも元気に泳ぎ回っています。
館内に来られたら、見てくださいね。
【ますおさん】