小山田小学校 自然教室2日目です
こんにちは、四日市少年自然の家です。
今日は、小山田小学校 自然教室2日目です。
台風の影響を心配しましたが、風もなくまた曇り空なので暑すぎず
カヤック日和となり、朝からカヤックを体験いただいています。
皆さん元気に水上で活動してもらっています。
自然教室も後少しですが、十分体験してくださいね。
【HARIBO】
施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。
こんにちは、四日市少年自然の家です。
今日は、小山田小学校 自然教室2日目です。
台風の影響を心配しましたが、風もなくまた曇り空なので暑すぎず
カヤック日和となり、朝からカヤックを体験いただいています。
皆さん元気に水上で活動してもらっています。
自然教室も後少しですが、十分体験してくださいね。
【HARIBO】
こんにちは、四日市少年自然の家です。
今日からの自然教室は、四日市市立小山田小学校の皆様です。
あいにくの雨となりましたが、まず伊勢型紙のしおり作りを体験いただきました。
雨でも野外炊さんは体験いただけるので、みなさん元気に体験していただいています。
この後は、キャンドルファイヤー、明日は別のプログラムが控えています。
皆さん、たくさん体験していろいろつかんで帰れるよう頑張ってくださいね。
【HARIBO】
こんにちは、少年自然の家です。
本日は、自然教室で水沢小学校のみなさまにご利用頂いております。
午後のカヤックに乗った後、ふれあいの森を歩きながら各自で気に入った枝を拾いました。
その後、創作室でマイスプーン作りを行いました。
明日は、世界にひとつだけの手作りスプーンで野外炊事のカレーをたくさん食べてくださいね。
【ますおさん】
こんばんは、少年自然の家です。
本日は、高花平小学校の皆様が自然教室で少年自然の家に来ています。
午前中は、ウォークラリー。午後は、創作活動とカヤック体験。いっぱい活動をされていました。
先程は、蛍の観察をされていました。
夜光って飛んでいるのを見れるといいですね。
ご飯の後は、キャンプファイヤーもあるので頑張ってください。
【もっちー】
こんにちは!
本日から笹川中学校のみなさまの自然教室が始まりました。
すごくいい天気になり、午前中は宮妻狭ハイキングに行き、午後は野外炊事場でカレー作りをしています。
そして、夜はキャンプファイヤーなどを予定されていて、みなさん自然体験を満喫されています!!
明日の活動も元気いっぱい頑張ってほしいですね!!
<ちょす>