「親子でカヤック」開催しました。
こんばんは、少年自然の家です。
途中、小雨が降ってきましたが、「親子でカヤック」無事に開催しました。
子どもたちが一生懸命カヤックを漕ぎながら、池の中を移動していました。
岸に上がったときには、笑顔で「楽しかった!」と陸上にいるお母さんに話していたのが印象深かったです。
今後も様々な体験イベントを用意しておりますので、ぜひご参加ください。
【もっちー】
施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。
こんばんは、少年自然の家です。
途中、小雨が降ってきましたが、「親子でカヤック」無事に開催しました。
子どもたちが一生懸命カヤックを漕ぎながら、池の中を移動していました。
岸に上がったときには、笑顔で「楽しかった!」と陸上にいるお母さんに話していたのが印象深かったです。
今後も様々な体験イベントを用意しておりますので、ぜひご参加ください。
【もっちー】
こんにちは、四日市少年自然の家です。
昨日の雨から一転、とても良い日になりました。
皆様、気温が急に変わりましたので、お体には充分お気を付けください。
今日は、予定通りカヤックの特別講習を行いました。
お客様には2人乗りに乗っていただきますが、水上監視員は一人乗りのカヤックに乗っています。
そこで、2人乗りには乗ったことがあるが、1人乗りには乗ったことがないスタッフが
1人乗りの講習を受けました。
今後、カヤックの乗船体験の時に、今回のスタッフも乗ると思います。
よろしくお願いします。
【HARIBO】
おはようございます。
自然の家は夏休み前の静かな時を過ごしています。
平日は特にご利用のお客様が少ないので、繁忙期に向けて様々なところの清掃や点検、修理などをおこなっています。
昨日、創作用の小刀がさびていたため、お手入れをしました。
調べてみると木工用ボンドを塗ると良い!とのことだったので、試してみることにしました。
今朝、木工用ボンドを塗った小刀たちを見に行くとボンドが茶色い!!
ボンドをはがしてみるとさびが取れました!!
残りの小刀もボンドを塗って、さび取りをしようと思います。
本日も自然の家をよりよくするために作業をおこないます。
自然の家をご利用いただく皆様に、少しでも楽しい時間を過ごしていただけるようにがんばりたいと思います。
<ハンマー>
出てきました!
オスもメスも夕方になると出てきます!
クワガタも少しづつ姿を現しております
夏が来ますね。
夜は涼しいです。水沢の夏。
【伊藤】
こんにちは、少年自然の家です。
今日は、午前中少し雨が降っていましたが、事務所前にある滝の掃除を行いました。ポンプ3台を使って水を外に汲み出し、昼頃になってようやく写真の水位まで下がりました。ボランティアの方々に掃除を手伝っていただいたため、とてもきれいになりました。7月の家庭の日応援プロジェクトではここでマスつかみ体験を行いますので、楽しみにしていてくださいね。
【ますおさん】