少年自然の家だより

施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。

自然の家サマーキャンプ その6

こんにちは、自然の家です。

今日は、自然の家サマーキャンプ最終日でした。
朝は、野外炊事場で朝食をたべたり、午後は班別に体験結果をまとめて
それぞれ発表を行いました。
最後までみんな元気にすごしていました。
みんな、たくさんの経験と思い出ができたかな。
帰ったらゆっくり休んで、また明日から頑張ってください。
【HARIBO】

【速報】自然の家サマーキャンプ その5

自然の家のサマーキャンプも2日目が無事終了しました。
本日最後のプラグラムはキャンプファイヤーでした。
みんなの笑顔がとっても素敵です!

残すところあと1日

張り切っていきましょう!!!
【だいちゃん】

【速報】自然の家のサマーキャンプ その4

こんにちは!自然の家です。
自然の家のサマーキャンプに参加の子どもたちは、歩いて宮妻峡へ!
川原で水遊び!自然の中で楽しそうに過ごしていました。(写真参照)
でも、このあと、天候が急変し、突然の大雨!すぐにあがりましたが、子どもたちはびしょ濡れ(元々濡れていましたが、、、)
予定を早め、復路は車で自然の家に戻ってきました。
天候が回復したので、この後は予定通り、テント設営、バーベキュー、キャンプファイヤーを行います。
子どもたちはみんな元気です!!!<おっちゃん>

【速報】自然の家のサマーキャンプ その3 (2日目の予定)

おはようございます。自然の家です。
今日は思いのほか良い天気になりました。
今日の予定は宮妻峡で川遊び、テント泊、野外炊事でバーベキュー、キャンプファイヤーとプログラムが満載です。
思いっきり夏を楽しんでくださいね!<おっちゃん>

自然の家のサマーキャンプ 1日目

こんばんは、少年自然の家です。

今日は、自然の家のサマーキャンプの1日目です。
朝の開会式では班で集まってアイスブレイクや自己紹介、班内での係決めを行いました。
その後、野外炊事場に移動し、カレーライスを作りました。それぞれの班のカレーを少しずついただきましたが、同じ素材で作っているのにも関わらず班の個性が出ていて、どのカレーも美味しかったです。
今日はテント泊をする予定でしたが、午後から雨が降り出したため、急遽雨プログラムに変更しました。
午後は研修室で、夜は体育館でレクリエーションを行い、サポートスタッフのお兄さん、お姉さんと一緒に、みなさんほんとうに楽しまれていました。
夕食の野外炊事で作ったすき焼き丼の味付けは、しょうゆと砂糖で各班に味付けが任されていましたが、どの班の味付けもとてもおいしくできていて、ほとんどの班がおかわりをたくさんして完食していました。
明日もたくさんの活動を予定しているので、楽しみにしていてくださいね。
【ますおさん】