いよいよ明日から山のぼり隊!
こんばんは、少年自然の家です。
大雨もなくなり、いよいよ日曜日山のぼり隊でご在所岳に登ります。
当日、涼しく、晴れてくれるとありがたいのですが・・・
明日は、山でのルールや登り方、野外炊事などの活動をして班の結束を高めて、日曜日登頂を目指して頑張ります!
みんなで頑張るぞー‼
【もっちー】
施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。
こんばんは、少年自然の家です。
大雨もなくなり、いよいよ日曜日山のぼり隊でご在所岳に登ります。
当日、涼しく、晴れてくれるとありがたいのですが・・・
明日は、山でのルールや登り方、野外炊事などの活動をして班の結束を高めて、日曜日登頂を目指して頑張ります!
みんなで頑張るぞー‼
【もっちー】
本日は八郷小学校、自然教室1日目。
午前中は近隣の牧場で搾乳体験、
午後から自然の家でカヤック体験をおこないました。
風があり、途中から雨も降ってきたので少し肌寒い気温でしたが
風や雨に負けず、元気いっぱいカヤックを楽しんでいました!!
明日は野外炊事場でカレー作り。
いいお天気の中でできるといいですね!!
こんにちは!少年自然の家です。
本日は小雨の混じる曇り空の中、八郷西小学校のみなさまは、
野外炊事を体験されました。
みんなで協力し合って、昼食を作ってみえました。
(食後のかたずけの時にお邪魔したとき、いいアイデアと思ったことがあり
思わず、写真を撮らせてもらいました。)
その後、皆さん元気に帰路につかれました。
今回の経験を今後の生活に役立ててくださいネ。
【HARIBO】
こんにちは!
本日は自然教室日和!
八郷西小学校のみなさまにお越しいただきました。
1日で様々な活動をされた八郷西小学校のみなさま。
自然の家に到着後、里山保全活動・カヤック体験・ふれあいの森ウォークラリーをしました。
班の仲間で声を掛け合いながら活動され、素敵だなと感じました。
この後は星空観察、そして明日は野外炊事とまだまだ活動が残っています。
素敵な思い出の1ページとなるように、自然の家のスタッフもお手伝いさせていただきたいと思います。明日もがんばってください!!
<ハンマー>
こんばんは、少年自然の家です。
今日は、大矢知興譲小学校様の自然教室です。
午後はクラス毎に順に焼き芋、カヤック、焼杉、フライングディスクを体験いただきました。
(写真 上段は焼き芋、下段はカヤック体験の様子です)
今の時間は、キャンプファイヤーを体験していただいています。
明日も体験が待っています。
ここでしかできない体験をして、何かをつかんで帰ってくださいね。
【HARIBO】