今日の「雲母岳」
こんにちは、少年自然の家です。
今朝、少年自然の家へ来る途中で「雲母岳」を見たところ、
頂上の一部が白くなっていました。
今年は、暖かい日が続いているので、冬の実感がしていませんが
いつ寒さが平年に戻っても良いように、しっかりと冬の準備を行いましょう。
【HARIBO】
施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。
こんにちは、少年自然の家です。
今朝、少年自然の家へ来る途中で「雲母岳」を見たところ、
頂上の一部が白くなっていました。
今年は、暖かい日が続いているので、冬の実感がしていませんが
いつ寒さが平年に戻っても良いように、しっかりと冬の準備を行いましょう。
【HARIBO】
こんにちは、少年自然の家です。
先週から高圧洗浄機を使って分館の屋根、本館の非常階段の掃除を行っています。
写真の2枚目は掃除前で、3枚目は掃除後になります。
かなりきれいになったのが分かりますね。
みなさんに気持ちよく施設を使っていただくため、スタッフはしっかり掃除を行っています。
【ますおさん】
みなさんこんにちは
本日はRED隊7期生第7回クリスマスパーティーをおこないました。
クリスマスにちなんだ「ローストチキン」、「ピザ」、「グラタン」など
様々な料理を子どもたちが作りました。
野外炊事では難しい調理に挑戦をし、普段使いなれない道具を使ったり
調理する工程が難しく、大変な部分はありましたが
最後まで一生懸命、活動に取り組む姿が見れました。
また、次回のRED隊でもみなさんの元気な姿が見れることを楽しみにしています!
本日はありがとうございました。
<ちょす>
本日、「ミニ門松づくり」を 実施いたしました。
竹を切ったり、見本のように飾りつけをしていくことはとても大変でしたが、ご家族でお話をされながらとても良い門松が出来上がりました。
ぜひ、玄関などに飾っていただき良い年末を、そして良いお正月を迎えていただければ幸いです。
今回、500名を超える方にご応募いただきました。
ありがとうございました。
ご期待に添えず、参加いただけなかった皆様、申し訳ございません。
来年度も実施いたしますので、ぜひまたご応募ください。
ご参加いただいた皆様。
ご応募いただいた皆様。
本当にありがとうございました。
<ハンマー>
こんにちは。
今日は午後から本館非常階段の清掃をしました。
あまり使わない場所ですが、結構汚れてしまいます。
閑散期には毎年清掃をしなければならない場所です。
まだまだきれいにしなければならない場所はたくさん。
がんばって清掃していきます。
<ハンマー>