本日の作業!
こんにちは、少年自然の家です。
本日は、閑散期作業で野外炊事のテントの屋根を洗いました。
年中、屋外設置しているのでテントの屋根も汚れてしまいます。
水圧の力で汚れを取っていきました。
屋根の色が白くきれいになりました。
春の繁忙期に向けておもてなしの準備中です!
週末は、家庭の日!
天気予報が心配ですが、出店や創作などいろいろ体験できるプログラムを考えています。
ぜひお越しください。
お待ちしております。
【もっちー】
施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。
こんにちは、少年自然の家です。
本日は、閑散期作業で野外炊事のテントの屋根を洗いました。
年中、屋外設置しているのでテントの屋根も汚れてしまいます。
水圧の力で汚れを取っていきました。
屋根の色が白くきれいになりました。
春の繁忙期に向けておもてなしの準備中です!
週末は、家庭の日!
天気予報が心配ですが、出店や創作などいろいろ体験できるプログラムを考えています。
ぜひお越しください。
お待ちしております。
【もっちー】
こんにちは。四日市市少年自然の家です。
今日はすごくいい天気で日中は暖かく、過ごしやすい日になりました。
明日から雨が続きます。
体調を崩しやすくなるのでお気をつけください!!
朝、自然の家へ来るとパンジーが植えてある花壇から
2つの苗が引っこ抜かれて落ちていました。
よく見ると、芽が食べられていてありません。
恐らくシカさんの仕業かな???
今後、他の苗の芽を食べられないよう対策を考えます!!!
<ちょす>
こんにちは!自然の家です。
今日も寒いです。
冬だから当たり前ですよね。
でも暖かい日が続いたから余計に寒く感じますね。
今日も雪がパラパラ降っていました。
そんな寒い中、鉄板磨きをしました。
ゴム手袋を着用しているので冷たい水もへっちゃらでした。
きれいになった鉄板にサビ防止で油を塗り、保管します。
また夏には大活躍してくれることでしょう!
午後からも鉄板磨きがんばります。
<ハンマー>
RED隊7期生のみなさま2日間お疲れ様でした。
昨日もかなり冷え込みましたが、今日は朝から雪が降っていて
野外炊事の際、すごく体が冷えました。
寒い中でもRED隊員はすごくよく頑張って活動していました。
来月最後のRED隊でも素晴らしい姿を保護者の人に見てもらえたらと思います。
ありがとうございました。
<ちょす>
おはようございます。自然の家です。
今日、家を出るときはとても良い天気でした。
でも、自然の家が近づくと様子が一変してきました。雪です。
今年初めてのちゃんとした積雪です。この間の雪よりもたくさん積もっています。
天気予報ではあまり言われていなかったのでびっくりです。
鈴鹿山系に寒気が流れ込むと山に近い自然の家には雪がすぐ降ります。
今年は暖冬なので積もらないなぁと思っていましたが、やはり自然の家の冬でした。
昨夜からお泊りの団体さまは雪に大喜びで展望台まで雪道を朝のお散歩!
展望台でかわいい雪だるまをつくられていました。
街中とは全然違う景色!自然の家だからこんなこともある朝でした!<おっちゃん>