小雨です。
こんにちは。自然の家です。
今日はあいにくの雨。
昨日せっかく洗車したのに・・・
と残念に思っていますが、こういう日も必要ですよね。
なんだかお花たちは嬉しそうだし、鳥たちの鳴き声も聞こえています。
雨の音や滝の水の流れる音。
雨の日ならではの自然の家を楽しみつつ・・・
今日は館内でできることをコツコツとやりたいと思います。
今日もがんばるぞー!!
<ハンマー>
施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。
こんにちは。自然の家です。
今日はあいにくの雨。
昨日せっかく洗車したのに・・・
と残念に思っていますが、こういう日も必要ですよね。
なんだかお花たちは嬉しそうだし、鳥たちの鳴き声も聞こえています。
雨の音や滝の水の流れる音。
雨の日ならではの自然の家を楽しみつつ・・・
今日は館内でできることをコツコツとやりたいと思います。
今日もがんばるぞー!!
<ハンマー>
こんにちは!自然の家のだいちゃんです。
今年の花粉症はあまりひどくならなかったのは気のせいか?!
今日はハイエースの洗車・掃除をしました!
外も車内もきれいになりました。
この車は参加者の子どもの送り迎えやジュニアスタッフの送り迎えに活躍しています。
急な天候時には子どもたちの瞬間移動にも使われます!
自然の家はコロナ収束時の開所に向けて日々できることを行っています。
早くみんなの笑顔に会える日を楽しみにしています! 【だいちゃん】
みなさんこんにちは
四日市市少年自然の家です。
今日は午前中にたくさん雨が降ったので側溝清掃、森の点検に行きました。
雨の影響で葉っぱや木の枝が側溝に詰まっていたので、スコップなどですくって清掃しました。
その時 . . .足元にはたくさんの「ヤマビル」がひっついていて、
一緒に作業をしていたスタッフのドルフィンはヒルに血を吸われていました。
初めての経験だったようです . . .。
今年も活発にヒルが生息しているようなので
血を吸われないよう気をつけます!!
<ちょす>
みなさん、こんにちわ。
自然の家のドンキーです。
GWに入って快晴が続いていましたが、
本日は曇りで、夜では雨の予報、、、。
外出できない日が続く中、せめて空だけは、
晴れてほしいなとつくづく思いました。
そんな中、玄関で皆さんをお出迎えする二匹は、
曇り空も関係なく、元気な様子です。
二匹並んで決めています!(出迎える準備は整ってる様子)
お越しいただけるようになりましたら、
この二匹にも注目してみてください。
【ドンキー】
おはようございます!自然の家です。
今日ご紹介するのは「ベゴニアトップハット」というお花です。
植栽試験用で自然の家にやってきました。
現在は、分館の玄関前に置いてあります。
お日様が大好きで生育は旺盛、大株になるとのこと。
色はスカーレット、ホワイト、ピンク、ローズバイカラーの4色です。
これから夏に向けてまだまだ花がたくさんつくそうなので、みなさまに見ていただける機会もありそうです。
明るい自然の家を目指して、お花などを咲かせ続けますのでお越しいただける日まで楽しみに待っていてくださいね!
<ハンマー>