少年自然の家だより

施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。

創作活動をしてみた件

和紙や半紙をペタペタはりました。

なにができるかな?

じゃじゃーん!

ランプシェードができました!

写真では光っているのが分かりづらいですが。

はやくみんなで工作したいなぁ   【だいちゃん】

七夕用の笹を準備しました

こんにちは、少年自然の家です。

もうすぐ七夕ですね。
少年自然の家も例年通り、笹を準備しました。
まだ設置したばかりで少し殺風景なので、明日から少しずつでも
飾りを増やしていこうと思います。
まずは、早くコロナが収束して、活気が戻ることを願いたいと思います。
【HARIBO】

ピザとバームクーヘン

皆様、こんにちは。四日市市少年自然の家です。

今日は天気の良い一日でした。とても暑いので水分補給が本当に大事ですね。
今回はスタッフ研修で石窯とドラム缶を使ったピザと竹に巻いて作る本格バームクーヘンを作りました。
スタッフが、それぞれデザインをしてピザを飾り付けました。どれもおいしく出来上がりました。
だれがどのピザのデザイナーでしょうか?

皆様も自分だけのオリジナルデザインの一品をぜひ楽しく作って味わってもらいたいです。

【エンビー】

焼きあがりました!

バームクーヘンは交代で竹をコンロの上で回して回して回しての連続でした。みんなでおいしくできるかなとソワソワしながら焼きました。無事完成です!

【エンビー】

初めまして!

皆さま、初めまして!
6月から四日市市少年自然の家にて働くことになりました、エンビ―です。

6月初旬にスタッフ全員で一泊研修がありました。
四日市市少年自然の家が皆さまとどのように向き合っていくのかについて話し合ったり、野外炊事をしたり、活動実習があったりと、一泊二日で様々な体験をさせていただきました。

皆さまにイベントなどでお会いできることを楽しみにしております。
これからどうぞ、宜しくお願いいたします!

エンビ―

ご利用ありがとうございました

こんにちは。
四日市市少年自然の家です!

あがたミニバスケットボールクラブのみなさま
本日はご利用ありがとうございました。
体育館で一生懸命練習されているところを拝見させていただきました。
今後も頑張ってくださいね!

またのご利用をお待ちしております!

<ちょす>