少年自然の家だより

施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。

十四山東部小学校のみなさまありがとうございました。

みなさんこんにちは
四日市市少年自然の家です。

本日は十四山東部小学校のみなさまに来ていただきました。
すごいいい天気で風もあり涼しく、過ごしやすいお天気の中活動していただきました。

午前中はウォークラリー、午後からはカヤック体験。
カヤック体験では鬼ごっこなどをおこない、すごく楽しかったですね!!

また是非遊びに来てください!!
ご利用ありがとうございました。

<ちょす>

またこの季節がやってきた!

今年もハロウィンが近づいてきました。
はく製たちも可愛くお着替えです。
シカはハット帽子とマントがよく似合います!

先日紹介したジャイアントカボチャは・・・

ハロウィンに向け、ジャック・オー・ランタンを作りました!
皮が分厚く、硬いものもあったのでくり抜く作業が大変でしたが、なんとか可愛く仕上がりました。現在乾燥中。宿泊時にはライト点灯できるように準備しているので、ご利用予定の皆様は楽しみにしていてくださいね!!
<ハンマー>

八郷小学校のみなさんありがとうございました。

みなさん、こんにちは。
自然の家です。

本日は昨日に引き続き、八郷小学校さんが利用していました。
2日目はふれあいの森でオリエンテーリング。
班の仲間と協力して、ゴールを目指していました。

天候にも恵まれ、2日間たくさんの活動できて、
たくさんの元気な声や笑顔が見れ、大きな問題もなく終えたことに
本当に嬉しいです。
2日間ありがとうございました。

【ドンキー】

本日の利用

みなさん、こんにちは。
自然の家です。

本日より四日市市内の自然教室が再開致しました。
この日を迎えられたことを嬉しく思います。

本日から八郷小学校が1泊2日で利用していただいております。
カヤック体験や創作活動をしてしていただき、みんな笑顔で
活気ある活動しており、とても楽しそうでした。
内容たっぷりの2日間なので、最後までケガ等なく、元気に活動してください。

【ドンキー】

山登り隊 下見登山

こんにちは、少年自然の家です。
今日は10月に実施予定の山登り隊の下見登山に行ってきました。

途中には仲間と一緒に助け合いながら登る場所がたくさんありました。
早くみんなと登りたいと思う下見となりました。
当日をお楽しみに!
【HARIBO】