「山登り隊」①
こんにちは、少年自然の家です。
今日から、山登り隊が始まりました。
入所式の後、班旗(明日の山上での写真撮影に向けて)を作り、
その後、ミニ登山体験をしたのち、展望台で昼食をとりました。
みんな元気に過ごしています。元気すぎて明日に残しておけばと思うくらいです。
今日はこの後、山岳部による山登り体験の後、野炊を行い、明日の注意と荷物詰めを行い、
明日に備えて就寝します。
みんなで明日は元気に御在所に上るぞ!!!!!
【HARIBO】
施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。
こんにちは、少年自然の家です。
今日から、山登り隊が始まりました。
入所式の後、班旗(明日の山上での写真撮影に向けて)を作り、
その後、ミニ登山体験をしたのち、展望台で昼食をとりました。
みんな元気に過ごしています。元気すぎて明日に残しておけばと思うくらいです。
今日はこの後、山岳部による山登り体験の後、野炊を行い、明日の注意と荷物詰めを行い、
明日に備えて就寝します。
みんなで明日は元気に御在所に上るぞ!!!!!
【HARIBO】
こんにちは。自然の家です。
今日も良いお天気!絶好のカヤック日和です。
たくさん漕いで、みんなとても操作が上手になりました。
グルグル回転や4色ボールタッチのゲームをみんなで楽しみ、何人かで集まって鬼ごっこをしている艇もありました。
カヤック終了後は伊勢型紙のしおりつくり。
たくさん体を動かした後は、集中して活動中です。
自然教室の残り時間もあとわずか。
最後まで楽しい自然教室にしてくださいね!!
<ハンマー>
皆様、こんにちは。
四日市市少年自然の家です。
本日のお客様は、三重北小学校の皆様です。
いいお天気に恵まれて、元気いっぱいに活動を楽しんで行われていました。
写真は里山保全活動のときの様子を撮影させていただきました。
今日から2日間、たくさんのわくわくに出会っていただけたら幸いです!
皆様、本当にたいへんよくがんばっておられました!
<エンビー>
みなさん、こんにちは。
自然の家です。
本日は昨日に引き続き八郷西小学校様が活動を行っていました。
お昼まで活動で、ふれあいの森を散策したり野外炊飯を行っていました。
みなさん活気があり楽しい時間を過ごして、たくさんの体験ができて、
笑顔があふれていました。
2日間は盛沢山の体験活動がありましたが、問題もなく終えたことにほっとしています。
2日間ありがとうございました。
【ドンキー】
こんにちは!自然の家です。
今日のお客様は、「八郷西小学校」のみなさまです。
今日から二日間、自然教室で沢山学んでくださいね。
今日の活動は、まず里山保全、その後カヤック、そのまたあとはふれあいの森でウォークラリー
夕食後は、キャンプファイヤーと星空観察と目白押しです。
活動が終わったら明日に備えて、体力回復してください。
そして明日も、めいっぱい体験してください。
【HARIBO】