少年自然の家だより

施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。

雪の自然教室!!

ようこそ自然教室へ!
本日は塩浜小学校のみなさまがやってきてくれました!

なんと雪の中の自然教室になりました!
午前中は森の中で里山活動!せっかくなので雪遊びもしました!
(雪遊びに夢中で写真を取り忘れました・・・)
たーくさんの木を切り出してもらい、森をきれいにしてくれました!
午後は里山の続きで薪のサイズにしてもらい、そのあとは・・・
焼き芋づくりでした!

寒ーい中、子どもたちは元気です!
ほくほくのお芋に、にこにこ笑顔がとても素敵でした♪
片付けもすっごくきれいにしてくれました。

この後はキャンプファイヤーです!
風邪ひかないように頑張りましょう! 【だいちゃん】

内部小学校のみなさん ようこそ!

こんにちは、自然の家です
本日から内部小学校のみなさんが自然教室が来ています。
午前中は屋外をオリエンテーリングを行い、午後からは創作活動を
行っています。冬の自然を満喫してもらえたら嬉しいです。
そして本日は、なんと自然の家で初雪が降りました!
午前中から降ったりやんだりを繰り返しています。
寒さは厳しいですが、初雪に巡り合えた内部小学校のみなさん、
最後まで元気に活動をしてください。

最後に自然の家にお越しの際は、道中お気をつけてお越しください。

【ドンキー】

道の整備

こんにちは!自然の家のだいちゃんです。
今日はみぞれ交じりの自然の家です。
明日は雪が降るかも・・・

自然教室も12月はあと3校。
ふれあいの森の通路も歩きやすいように少しづつ
整備しています。

通路にかかった木の枝を払い落しました。
わかるかな。

この通路の場所が分かった人はかなりの
自然の家マニア!
ぜひ遊びに来た時にこの場所を見つけてください!
【だいちゃん】

RED隊8期生第4回活動報告

みなさんこんにちは
本日はRED隊8期生の活動でクリスマスパーティーをおこないました!
メニューは・・・
*ビーフシチュー
*ガーリックライス
*ローストチキン
*グラタン
*トマトピザ、ツナマヨじゃがピザ
*チョコフォンデュ

たくさんの料理を作りました。
ダッチオーブンで調理するのは初めてでしたが
どの料理もすごく美味しくできました!!

パーティー中、サンタさんからの贈り物もあり
とても楽しい1日になりましたね!!
次回は2月。またみんなの元気な姿が見れること楽しみにしています!!
よいお年をお迎えください。
本日はお疲れ様でした!!

<ちょす>

流れ星

こんばんは!少年自然の家です。

今日は、主催事業「かぞくで流れ星を見よう!」でした。
昨日までの天気から打って変わって、午後から曇り空となり、
開催時は、小雨もぱらつくなか、お申込みいただいた方々に
次々とお越しいただき、ありがとうございました。
曇り空で、時折顔をのぞかせる星空から流れ星を見ていただきました。
残念ながら見ることができなかった方、今回のイベントに参加されなかった方も
明日13日の夜から14日にかけての時間が流れ星のピークですので
空を見上げて、流れ星を楽しんでください。
【HARIBO】