少年自然の家だより

施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。

玄関横の滝と池が凍っていました

こんにちは、四日市市少年自然の家です。

昨日から冷え込んでいますが、体調を崩していませんか。

この寒さで、少年自然の家の玄関横の滝と池が凍っていました。
滝にはつららがぶらさがり、池の浅いところでは、大人が乗っても割れないくらい厚く
氷がはっていました。(子どもたちは池の氷の上を歩いていました。)

そんな中、水沢地区市民センター様主催のロープクライミングが行われました。
参加されている子どもたちは寒さを忘れて楽しんでいました。
その様子を見守る大人の方たちはとても寒そうでしたが、子ども達は、元気に木に登っていました。

今夜も冷え込むようですので、体調にも水道管の破損にも気を付けてください。
【HARIBO】

大変身

こんにちは。
四日市市少年自然の家です。

今日も昨日に引き続き、寒い日が続いております。
皆様体調には十分お気をつけください。

さて、本日は2階のリネン室の奥にある主催倉庫の徹底整頓をしました。イベントに使うのものがここに入れてあります。
整頓する前は床や棚の上にいろいろなものがおいてある状態でしたが、スタッフみんなで使いやすいように位置を決めて一つ一つ清掃し、片づけていきました!
その結果、倉庫の中が写真のようにとてもすっきりしました。

早く皆様に安心してイベントに参加してもらえるようになったらいいなと、思います。
<エンビー>

寒波にご注意ください

こんばんは!少年自然の家です。

少年自然の家ではまだ、年末年始に積もった雪が解けていませんが
今日も雪が舞っていました。
今夜から土曜日にかけて寒くなるとの予報です。
道路も凍結しやすくなっていると思いますので
自然の家にお越しになるときは、道路状態にも十分ご注意ください。
【HARIBO】

新年度に向けて

こんにちは。自然の家です。
とても寒い日です。
また寒波が来るとのことで、大雪にならないかとても心配です。
皆様も寒さ対策をして、体調を崩さないように気をつけてください!

新年2日目。
スタッフは来年度のイベントに向けて準備を始めました。
来年度は全てのイベントが実施できますようにと願いを込めて・・・
みなさまにワクワクしていただけるようなイベントを目指したいと思います。

楽しみにしていてください♪
<ハンマー>

新年あけましておめでとうございます。

謹んで新春のお慶びを申し上げます
平素は格別のご厚情にあずかり心より深謝申し上げます
本年もより一層のご愛顧のほど賜りますよう
どうかよろしくお願いいたします
 
少年自然の家は、1月5日(火)本日より営業いたします。
7月の一般利用予約が開始となります。

コロナが一刻でも早く治まり、子どもたちの笑顔と笑い声があふれる施設になるよう頑張っていこうと思います。
スタッフは元気です!!

                    令和3年元旦