少年自然の家だより

施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。

本日の作業!

こんにちは!少年自然の家です。

雪が降る中、施設内のアスレチックに防腐剤を塗る作業を行いました。
子ども達が喜んでくれる姿を思い浮かべながら一生懸命塗っていくと・・・
ご覧の通り、見違える程綺麗に!!

全てのアスレチックの塗り替えにはもう少し時間が掛かりますが
私たちも完成するのが楽しみです。

【ドルフィン】

北風

みなさん、こんにちは!
少年自然の家です。

昨日は主催事業「自然の家で鬼ごっこ」が開催されて、子どもたちの声が
響いていましたが、本日は静かな1日となりました。
また週末は暖かい天候でしたが、旗が強く靡くほど風が吹いており、
寒い1日となりました。まだまだ厳しい冬は続きそうです。
皆様を元気に迎えることができるように、スタッフ一同体調管理を
徹底していきます!
機会がございましたら、冬の自然を満喫してみてください。

【ドンキー】

主催事業「自然の家で鬼ごっこ②」開催報告

こんにちは。
四日市市少年自然の家です。

本日は「自然の家で鬼ごっこ②」を午前「親子の部」午後「小中学生の部」を開催いたしました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
12月にも鬼ごっこを開催しましたが、午前の部は雪の影響で止む無く中止となり、午後の部のみの開催でした。
今回は天候にも恵まれ、午前も午後も無事に実施することができました。
皆様とても一生懸命追いかけたり、逃げたりしながら楽しんでみえました。

明日から学校や幼稚園・保育園がまた始まると思うので、今日はゆっくり休んでいただければと思います。
ご参加、改めてありがとうございました!

<エンビー>

ベリーダンスのウォーミングアップもとても楽しそうでした!

明日は鬼ごっこ!

おはようございます。
自然の家のスタッフは、元気に今日も働いています!
午後からは、8月の利用予約抽選会を実施いたします。
毎年、皆様のご協力のおかげで、スムーズに進めることができています。
いつもありがとうございます。
本日もできるかぎり、ご希望に添えるようにサポートさせていただきます。

そして、明日は「自然の家の鬼ごっこ②」です。
天気の心配もないようなので楽しみです。
ご参加いただける皆様!楽しい時間を一緒に過ごしましょう。
思いっきり走り回って、ストレスを吹き飛ばしましょう!!
元気な皆様にお会いできることを楽しみにしております。
<ハンマー>

寒い日ならではの・・・

こんにちは!少年自然の家です。

寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
三重県は緊急警戒宣言が発表され、行動に制限がかかりはじめました。
少年自然の家も、対策をしながら来年度に向けて動いています。

写真は・・・
先日ふれあいの森を点検している際に見つけた霜柱です。
歩いていると、突然地面がへこんだので土の中を覗いてみると、一面に霜柱が!
とても綺麗だったので写真を撮り皆様に共有します。

寒い中でも、自然の中に足を運ぶと貴重な体験が出来るかもしれません。

【ドルフィン】